※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へも
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が寝ぐずりがひどく、1日中おっぱいを欲しがります。夜は添い乳してしまい、夫は遅く帰宅。コロナの影響で外出もままならず、心に余裕がありません。

生後2ヶ月の息子が居ますが、
最近寝ぐずりがひどいです😣

朝は9時頃起きて、夜は21〜22時から寝かしつけスタート
朝は1〜2時間ご機嫌ですが、そこからグズグズ
お散歩にいって降ろしてまたグズグズ→おっぱい
少し落ち着いてまた1時間後にグズグズ
オムツ替えてまたおっぱいあげたり
抱っこや抱っこ紐でユラユラしたりだき方変えたり
この繰り返しです😞
1日12〜15回くらいおっぱいあげる時もあります

夜は暗い部屋で授乳→ベッドに置く→ギャン泣きしたら抱く→落ち着いたら置くでネントレしてますが
なかなかうまくいかず添い乳してしまう日が多いです

ちなみに体重は40g/日増えてるので、量は出てます。

良ければこれで泣き止んで寝てくれますが、
降ろすとすぐに起きます😣

コロナのおかげでお出かけすることも無く
1日1日がとっても長く、それプラスひどいぐずり、
旦那も仕事がシフト制で22時前にしか帰ってきません

心に余裕がない自分が嫌になります😞

コメント

ももり

うちはおくるみなどにくるんだ状態で授乳して 置いたら起きない確率が高いです💓 やっていたらすみません🙇‍♂️

ママちゃん

おくるみで寝かせてます
ミルク以外起きないことが多いです