
10ヶ月の息子の離乳食とミルクについて相談です。おやつ&ミルクがいいでしょうか? フォロミに変えた方がいいでしょうか? 同じ月齢のお子さんのアドバイスをお願いします。
10ヶ月の息子の離乳食とミルクについて質問です!
離乳食は3回しっかり食べ、15時頃と寝る前の20時頃の2回、ミルクをあげています。
15時はそろそろおやつをあげようか考えているのですが、最近ウンチがかたく水分補給のためにもミルクにしています。
この時期ならおやつ&ミルクがいいでしょうか??
またミルクをフォロミに変えた方がいいでしょうか??
よろしければ同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いします‼︎
- ❤︎k-mama❤︎(9歳)
コメント

緋ママ
離乳食をモリモリ食べていて体重も緩やかながら増えているのであればフォロミの必要はないかもしれませんが、
BFに頼っていたりで栄養面が気になるようであればフォロミがいいかもしれません(๑•̀ω•́)
娘はモリモリ食べるのですが7割BFに頼っていて、体重が先月と変動なかったのでフォロミに代えてみました!
ミルクは朝食、15時、夕食にあげていますが、15時はおやつ+お茶になることもあります🎵
お茶は好んで飲まないのでしょうか?
水分補給を考えるとお茶の方が胃に負担がないかなと思いますよ(`・ω・´)
うちではお茶はいつでも飲めるようにしており、
朝食後、ミルクを飲んでも尚お茶を欲しがるときがあります笑
❤︎k-mama❤︎
アドバイスありがとうございます!
離乳食は全て手作りで市販のものはあげたことありません。
水分は麦茶と砂糖不使用のフルーツジュースをあげていますが、ミルクほどガブガブは飲まないんです(>_<)
確かに胃の負担を考えるとおやつとお茶がいいかもしれませんね♪
ウンチの調子を見つつあげてみます(^^)