

ままり
一緒に病院に行きます!両親がもしそのまま一緒にマイナスの方向に考えてしまったら、、そのほうが何倍も恐ろしいです!

まかろん
らんたんさん実家に少し休みに帰ったらどうでしょう?観客的に見えるようになるんじゃないでしょうか、病院には絶対行った方がいいです。まさに共倒れになってしまいます。

RAN0915
コメントありがとうございます❗️
実家はないので…
今の息抜きは仕事です…
なので出来るだけ入るようにはしています。
夫に振り回されてばかりで私はいろんなところで恥をかいています。
自己中心的なので約束も果たしてくれた事はごく僅かです。
すぐに逃げます。
子供でもやらない事を平気で出来る気がしれないです。
なんでも私のせいにして…
すいません。愚痴ばかりで…
私には帰るところがありませんが、
息子は夫が大好きで離れて欲しくないという以上は私も別れは選択してはいけないのかなと思います。
ですが毎日毎日今日は帰ってくるかなとかまた余計な事言っていないかなとか常日頃気になります。
息子の方がよっぽど大人です。
でも、病気だから仕方ないですよね、
長い目でみないと…😓
自分が崩壊する前になんとかしないとダメですね、
息子がいるので…

まかろん
旦那さんは病人だと思いましょう!らんたんさんも病院に行きましょう大丈夫ですか?そして相談してみましょう。少し落ち着くんじゃないでしょうか、
-
RAN0915
幼少期親の圧力でなったのだろうとお医者様に言われました。
私は今のところ夫は放置し息子や家事、仕事を精一杯やっており気が収まってきました❗️
コメントありがとうございます❗️- 6月6日

miyurio
旦那さんが病気になった理由はなんですか?知り合いは仕事が原因で色々精神疾患がわかり薬を飲みながら働いてはいますが子供が五人もいながらODを二回してます。
親の知人は夫婦で鬱になり子供を残し二人でいなくなり…子供はおかしくなってしまいました。
周りに頼りたくても出来ないんですよね、親が遠かったりいなかったり…近くても甘えられなかったり。
ここでの文章しか見てないから詳しくは分かりませんがお仕事しながら子育てして旦那さんのことも…ってすごいですね!
-
RAN0915
幼少期親の圧力が原因のひとつだと言われました。
私は息子が夫のようにならないように日々気をつけていきます…
もう病気だから病気だからと自分に言い聞かせています。
唯一の救いは夫の姉で度々訪れては話をしてくださるので助かっています。- 6月6日
コメント