
皆さんはどう思いますか?義父母の家がうちから10分かからないところなん…
皆さんはどう思いますか?
義父母の家がうちから10分かからないところなんで、今までご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり普通にしてたんですが💦
コロナが気になって、最近行くのが気が引けます。
義父母は普通に朝から夕方まで仕事をしていて、義父は会社を経営してるので義父母の家の敷地内に事務所があります!
そして、義父母の家には旦那からして祖父母も同居してます。
この状況で、普通にご飯を食べに行ったり遊びに行ったり、夜ご飯お風呂が早めに済んだからと義父母の家に遊びにいくのが嫌です。
どう思いますか?
気にし過ぎですかね?
- あ(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中なのもあり神経質になってるのかもしれませんが、同居家族以外は会わないほうがいいと私は思ってます💦
感染リスクは低くするに越したことありませんしね。
またご高齢なら命に直結するのでうつしてしまう方が心配です😅

とん
私もこの状況でそんな頻繁に会いたくないです😥うつしたくないし、うつされたくないです。
高齢のご家族がいるなら尚更です😱
-
あ
ですよね🤨🤨🤨
本当、86歳なので最悪な事もありますよね💦- 4月9日

退会ユーザー
いくら近くても、今は同居してる家族以外は会わないほうがいいと思います。
-
あ
てすよね、本当そう思います😖😖
- 4月9日

退会ユーザー
静岡でコロナ感染した妊婦さんと2歳ぐらいの子は、近所の義実家でご飯食べてお風呂入って感染したって見ました💦
私なら県内の実家も自粛して行ってないので、義実家も行かないです💦
-
あ
私もそれ見ました!!!
尚更行って欲しくないです、、💦- 4月9日
あ
そうなんですかね😭やっぱり過剰に考え過ぎですかね?
実母にも「そんなに考えなくてもいいと思うけど」と言われて、、、💦
でも、万が一娘にかかったら軽症だったとしても辛い思いをするのは娘だし、予防出来なかった事に後悔絶対すると思うんですよね🤯🤯
はじめてのママリ🔰
わかりにくくすみません、私が神経質になってるって意味ママリ🔰さんのことを言ったつもりじゃないんです🙇♀️
ほんと、子供がコロナに感染したら何歳だろうが面会もできず、万が一なくなったら骨になるまで帰ってこないってことですからね…
子供に辛い思いをさせたくないですよね😂
高齢になると衛生観念が私たち世代と全然違う気がします💦
一番亡くなりやすい世代なのに義母もやたらと会いたがるので、私は「産婦人科から同居家族以外は原則会わないように言われていて、万が一風邪症状が出たら感染症専門病院がある産婦人科に転院させられる」と伝えてあります👹
まっかな嘘ですが🤣