子育て・グッズ 娘が寝かしつけで困っています。おんぶで寝るけどおろすと起きて泣いてしまいます。どうしたらいいでしょうか? 困りました😵 娘の寝かしつけがうまくいきません。 おんぶでは寝るのにおろすと起きてしまい、ギャン泣きです😫 昨日もそうで、ろくに寝ることができませんでした。 今日は寝不足なはずなのに、おんぶおろすと起きてしまいます😭😭 どうしたらいいですか? 最終更新:2020年4月10日 お気に入り 寝かしつけ 寝不足 ギャン泣き 凪(7歳) コメント 退会ユーザー 一歳のお子さんですか?🤔 4月9日 凪 そうです! もうすぐ二歳になる子どもです、 4月9日 退会ユーザー もうすぐ2歳で昼寝も夜もおんぶでの寝かしつけじゃないと寝てくれない感じですか? ママも大変だと思うので、ママが寝転がってその上に子供をうつ伏せにしたままトントンしたり、おんぶは卒業した方がお子さんもギャン泣きせず済むと思いますよ🙂 4月10日 凪 ありがとうございます! 添い寝で寝られるときもあるんですが、トントンだとギャン泣きで暴れてしまうようになったため仕方なくおんぶです😵 4月10日 退会ユーザー 寝られる時あるんですね! うちの子もトントンはあまり好きじゃないみたいで、トントンはしないので、お子さんも好きじゃないのかもしれないですね! ギャン泣きするのは多分あと少しでもう寝れるけど、物音などで寝れなくてギャン泣きだと思うので、少し放置したり、寝息を深く聞かせてあげると寝たりします。長く息を吸って長く息を吐いて、、を耳元で聞かせてあげてください。 案外ギャン泣きすぐに泣き止んだりするときもあるので🙂 4月10日 凪 ありがとうございます😭💓💓 こんなに親身になっていただけて救われます😫🙏🙏 やってみたいと思います!! 4月10日 退会ユーザー よかったです☺️ 是非効果があることを願ってます👏 4月10日 おすすめのママリまとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
凪
そうです!
もうすぐ二歳になる子どもです、
退会ユーザー
もうすぐ2歳で昼寝も夜もおんぶでの寝かしつけじゃないと寝てくれない感じですか?
ママも大変だと思うので、ママが寝転がってその上に子供をうつ伏せにしたままトントンしたり、おんぶは卒業した方がお子さんもギャン泣きせず済むと思いますよ🙂
凪
ありがとうございます!
添い寝で寝られるときもあるんですが、トントンだとギャン泣きで暴れてしまうようになったため仕方なくおんぶです😵
退会ユーザー
寝られる時あるんですね!
うちの子もトントンはあまり好きじゃないみたいで、トントンはしないので、お子さんも好きじゃないのかもしれないですね!
ギャン泣きするのは多分あと少しでもう寝れるけど、物音などで寝れなくてギャン泣きだと思うので、少し放置したり、寝息を深く聞かせてあげると寝たりします。長く息を吸って長く息を吐いて、、を耳元で聞かせてあげてください。
案外ギャン泣きすぐに泣き止んだりするときもあるので🙂
凪
ありがとうございます😭💓💓
こんなに親身になっていただけて救われます😫🙏🙏
やってみたいと思います!!
退会ユーザー
よかったです☺️
是非効果があることを願ってます👏