
コメント

はるちゃん
YouTubeでマタニティヨガ、マタニティストレッチ、マタニティトレーニング、何でもありますよ☺️私もテレビに映してやっています。有酸素運動が必要であれば踏み台昇降運動や、床拭き窓拭きベランダ掃除などなど。むくみ対策は毎日の半身浴か高温反復浴と、お風呂上がりのリンパマッサージをおすすめします。
私は切迫早産なので自己責任でやっていますが、なーさんはそういった心配がなければ張りが強く出ない限り自宅でどんどん動いて良いんじゃないでしょうか✨
はるちゃん
YouTubeでマタニティヨガ、マタニティストレッチ、マタニティトレーニング、何でもありますよ☺️私もテレビに映してやっています。有酸素運動が必要であれば踏み台昇降運動や、床拭き窓拭きベランダ掃除などなど。むくみ対策は毎日の半身浴か高温反復浴と、お風呂上がりのリンパマッサージをおすすめします。
私は切迫早産なので自己責任でやっていますが、なーさんはそういった心配がなければ張りが強く出ない限り自宅でどんどん動いて良いんじゃないでしょうか✨
「マタニティスイミング」に関する質問
週2でマタニティスイミングに行きたいと思っています。 ただ、足がなく通うには徒歩しかありません。 片道1.8キロ(30分くらい)でレッスン自体は1時間 元々運動の習慣はあったものの、妊娠してからは1日5000歩を仕事…
妊娠中、マタニティスイミングとかではなく、遊びの?プールに行ってた方いますか? 息子がプールに行きたいとずっと言っているので、今年も連れて行ってあげたいなぁと思っていますが、プールで妊婦さんを見たことないな…
臨月って、皆さん体力や体の具合どんな感じでしたか? わたしは ◯どの方向を向いて寝ても、座っていても寝ていても常に呼吸がしにくい感じで低酸素になりそうな、まるで溺れかけているような息苦しさ ◯少し10分ほど動い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なー🔰
返信が遅くなってすみません。意外と動いて大丈夫なんですね!今のところ健診は順調なのではるちゃんさんのコメントを参考にやってみます!
はるちゃん
マタニティ〜とつくものの動画を見ると、妊婦が何に注意して運動しなければならないかわかってくるので、あとは自分で判断できるようになると思います!無理せず、張りが出たら必ず休んで、ゆっくり頑張りましょう〜^ ^
なー🔰
なんとなくわかってきた気がします!ありがとうございます😊