
1人目を抱っこで移動しない時、抱っこ紐を使ってましたか?お腹が出てきたらどうしようと思っています。コニーなどは使えますかね?
2人目妊娠中にどうしても1人目を抱っこで移動しないといけない時
抱っこ紐使ってましたか?💦
1人目がまだ歩けなくて、でもどうしても行かなければいけない場所があって
ベビーカーが使えない場所なのでどうしようかと思ってます。
まだお腹はほとんど出てないので抱っこ紐は使えるんですが
お腹出てきたらどうしようと思いまして。。
コニーとかならいけますかね?
こういう状況になったことがある方、どうしていたか教えてください🙇♀️
- mama(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
腰ベルトないリュックみたいに背負えるおんぶ紐使ってました😊

退会ユーザー
抱っこ紐は怖くて使いませんでした😅
長時間でなければ、抱っこはしてました💓
-
mama
怖いですよね😭荷物もあるし移動に階段登ったりあるので抱っこ紐ないと危ない気がして💦良さそうなおんぶ紐を教えていただいたので使ってみます☺️
- 4月9日
-
退会ユーザー
私は臨月に入るまで上の子抱っこして、階段上り下りしてました。笑
スーパーでもりもり買ったレジカゴも持ち歩いてました…笑
おんぶ紐いいかもしれません💓
まあ無理なさらずに過ごしてくださいね!- 4月9日

たた
臨月まで抱っこ紐してました😭
-
mama
臨月まで😭!!ちなみにどんな抱っこ紐使われてましたか?
- 4月9日
-
たた
うちはコンビのjoinという抱っこ紐です。。。
エルゴみたいなタイプです。極限まで肩紐伸ばしてお腹より下でとめて使ってました。
その状態で片道40分の所までスーパーに歩いて買い物行って帰ってきたりしてました…
本当は危険なことだと思うのでオススメしないです😭- 4月9日
-
mama
そうなんですね💦それは大変でしたね😢
ご無事でよかったです!
ありがとうございました😊✨- 4月9日
mama
そんなのがあるんですね!探してみます!ありがとうございます😊
ジャンジャン🐻
わたしが使ってるのは廃盤になってしまいましたが、セブンスタイルってやつが似ていますよ😊
のけぞっても落ちないので安心です。笑
mama
良さそうですね😍!!注文してみます!ありがとうございます✨
ジャンジャン🐻
これ、首座りからおんぶできるので、赤ちゃん産まれてもガンガン活躍しますよ😁
参考になってよかったです😊