なん
私なら、旦那さんを通じて正直に「状況によっては行けないかも」と伝えてもらいます。
今の状況よりは少し落ち着いていたとしても、気の緩みからまた感染が広がったらと考えると怖いです。「結婚式に行ったせいで感染した」なんて、お互いにとって悲しすぎると思います。
なん
私なら、旦那さんを通じて正直に「状況によっては行けないかも」と伝えてもらいます。
今の状況よりは少し落ち着いていたとしても、気の緩みからまた感染が広がったらと考えると怖いです。「結婚式に行ったせいで感染した」なんて、お互いにとって悲しすぎると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
1年娘がどうしようもないです!!! 色鉛筆は1本足りないし 基本何でもそうです。 1本使ったら1本戻して新しいの出せ って言ってるのにやらないから すぐ無くなります。 鉛筆削りも無くなってるし。 何するにもやり…
今日保育園4月入園の申請日でした。 本当は4月から保育園に通わせたかったのですが 息子が2歳になるまで自宅保育がしたい 保育園に通わせるのが寂しい 復帰した給料と育休手当が変わらなさそうなので だったら自宅保育が…
1歳4カ月の娘がいます。 保育園へ入れてから、生活リズムが整い初めて、 6:30起床 お昼寝2時間 20:00風呂 20:30-21:00 寝室で就寝 という感じで生活しています。 今日は動物園出掛けたので、 娘はお昼寝1時間も車でで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント