
私はまだ離婚しておらず、別居中なのですが、別居する際も公正証書を交…
私はまだ離婚しておらず、別居中なのですが、別居する際も公正証書を交わしました。
公正証書で交わしたにもかかわらず、その内容を違反した場合何か請求ができるのでしょうか?
お金ではなく不貞行為です。
違反した場合金銭が発生するなどは決めてません。。
実際不貞行為は見た訳では無いのですが
出会い系でのメールのやりとり(出会い系は何回もやっていてバレたことも何回もあり、ログイン情報は毎回同じなので入れちゃいました)
とクレジットカードを使った場所や日にちが合っているためやったんだと思います。
あとは本人が認めるかどうかですが…。離婚する際にお金払って欲しいくらいです。
やはり弁護士に相談した方がいいのでしょうか??
- リア(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

し
弁護時に相談したほうがいいですよー。
証拠もあるのであれば何かしらの処置はできると思います!
そのための公正証書なので😢
リア
ありがとうございます!
そうですよね😞
相談に乗ってもらってた弁護士はもう遠くなってしまったので、無料でも相談できるところがあれば聞いてみようと思います😢😢
し
法テラスなどは無料だと思います!一度調べてみてください😊
リア
そうですよね!聞いた事あります!別居してるので、話し合いになったら大変だと思いますが頑張ります😞