※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日旦那のせいで家庭内で起こったことに子供が巻き込まれ怪我。私はも…

先日旦那のせいで家庭内で起こったことに子供が巻き込まれ怪我。
私はもう腹が立ちましたがその場では冷静に旦那にえ、何考えてんの?など。そして病院。後日児相、警察。
これをやりすぎ。大袈裟など言われたんですが。皆さんならどうしてましたか?

まず酒に酔った旦那が子供に向かって子供サイズの座椅子を子供めがけ投げました。
特に子供は悪いことしてません。

私はかなり大事だと思っています。
両家にももちろん話しましたがそれだけで終わる話ではないと思って児相、警察に連絡しました。

大袈裟、そこまでするか?など言われ、みんなもし同じことがあってもそんなに深く考えないのかな?とか思ったり。

もちろん離婚の予定はあります。
なので旦那の今後の人生など私らには関係ないし離婚の際はしっかり訴えれる所は訴えるため準備中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

間違ってないです。正解です。
ただ、あまり煽る形になるとエスカレートしていきそうな気がします。
隠密に行動していったほうがいいのかなぁと思いました。
警察、児相も旦那さんが怖いので、いざという時だけ動いてもらえないかと言う相談だけしといたらいいかもしれません。警察にはご存知かもですが、緊急性のない場合、#9110に相談電話できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児相には定期的に来てもらい、警察の方も定期的に連絡をくれます🥲

    9110しらなかったです😱

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

離婚予定なら何でもかんでも色々証拠が必要だから良かったと思いますよ😊
子供を守ったのだから誇っていいと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがにその日の写真はとれませんでしたが🥲

    この間のママリでのコメント欄にビックリして私が間違っていたのか?なんて思っていたのでよかったです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

やりすぎ、大袈裟とやった側が言ってる時点で同じ事やると思うので間違ってないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
まる

やりすぎでも大袈裟でもないです!
怪我をさせているのにその発言をしてしまう時点でまたすぐやりかねないので距離を置く事が第一優先かと思いますが、避難できる場所はありますか?酔っていたとはいえ、反省していない様子なので近くで事を進めるとエスカレートしてしまうのではないかと思います💦

離婚にも色々な準備が必要かと思いますがどうか一人で抱え込まずにお過ごし下さいね。