※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

とても私事ですが、5月1日は入籍をして1年の日、私たちの初めての結婚…

とても私事ですが、
5月1日は入籍をして1年の日、
私たちの初めての結婚記念日で、
15日は私の誕生日です😅
このコロナで大変な時期ですが、
何か思い出を作りたいです…
もちろん自粛はします。

私たちはあえて毎年行けるように県外ではなく
県内のお洒落な宿泊施設に泊まって過ごして、
毎年家族が増えていきながら恒例行事にする!
という夢をもっていたのですが、
コロナのせいで叶いそうにありません( ; ; )


このコロナで自粛の中、
何か思い出にのこるようなことをしたいのですが、
みなさんなら何をしますか?

コメント

  たこ

私は 息子の1歳誕生日のとき、画用紙に 思い出を書いて(初めて○○できた→ハイハイレースで金メダル!とか)
スゴロクみたいにして
写真とりました😊

結婚記念日一年目を迎えるまでさまざまなことがあったと思います。
お二人でこうだったあーだった言いながら作ってみるのはどうかな?と思ってコメントしてみました😂

ゆうママ

ちょっと豪華なものを作るか出前取るか…ですかね?
それと、せっかくなので美味しいケーキを食べたり、妊娠等してなければシャンパンで乾杯とか!
旦那がお酒飲めないので、シャンパンとかかなり憧れがあります(笑)

a5

1年目の時に、お取り寄せで高級A5和牛ですき焼きと、ちょっと良いお値段の日本酒で乾杯しました😋
デコレーションケーキを予約して買って、お互いにラブレター(笑)と、ちょっとしたプレゼントを贈り合いました💕
それからは、毎年必ずいつもなら買えない高級食材を取り寄せて、豪華ディナー✨と題して家でお祝いをしてます🎊
その為に2人で日々コツコツ貯金箱で貯めてますが、その過程を振り返りながら1年あった事をゆっくり自宅で話せるので、良いですよ🤗