※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育児休業給付金の入金状況について、4/30まで待っても入金がない場合は電話で確認するのが良いでしょう。

育児休業給付金について教えてください。
今2回目の入金待ちの状況です。
1回目は1/27に入りました。

3/31までに申請して4/30までに支給されるという事でしょうか?
(申請は会社がしてくれます)
4/30まで待って、入金されなかったら確認の電話をした方がいいのでしょうか?


コメント

みんてぃ

2/9から4/30までに申請ですね。
4月の申請だと入金も遅れるみたいで、私も去年4月20日ごろかな?というのがちょうど1ヶ月ずれました。
気軽に連絡できる感じであれば、ゴールデンウィーク明けにでも連絡してみても良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月ずれるのは痛いですね。
    来月電話してみます!
    ありがとうございました☺️

    • 4月8日
deleted user

( )は1ヶ月単位で申請する場合の申請期間です。
通常通り2ヶ月ごとにもらうのであれば4/30までに申請になります。もし会社が4/30に申請したとして振込まで1-2週間掛かるので、GWも挟みますし、私だったら5月中旬あたりに電話してみます☺️

  • ママリ

    ママリ

    1回目から結構間が開くんですね。
    GWがあるとまた遅れますね。
    来月待てるだけ待って電話してみます!
    ありがとうございました☺️

    • 4月8日
ママリ

2/9〜4/30までの申請で、
入金はその後ですから、
4/20ごろになっても入金がなければ、30日までの申請となってますのでお手数ですがお願いしますと連絡入れてみます。

  • ママリ

    ママリ

    会社の人に確認を兼ねて電話するのもアリですね。
    20日まで待ってみて考えたいと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 4月8日