
もう答えが出ないです。長女が来年小学生に上がります。ランドセルを実…
もう答えが出ないです。長女が来年小学生に上がります。ランドセルを実母が買いたいと言っています。そこまではいいんです。ありがたいです。しかし、コロナが流行ってしまって私的には外出をしたくありません。次女が喘息持ち、1番下は赤ちゃん、長女も耳に持病があるので買い物も旦那がいるときに車にいてもらって私が行くぐらいです。
うちは実家もうちも愛知県ですが私は名古屋市、実家の方はまだコロナが出ていません。ただ、実母は看護師です。極力帰りたくないのにゴールデンウィークに行こうと。帰ってこいと。早く行かないとランドセルが売り切れていいのが無くなるからと…
そこで質問なんですが来年新一年生の方、ランドセル買いましたか。やはりこんな一大事でもランドセルなくなるんですかね…
- みき(5歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ちゅう
ネットにも書いてある通り
そんなに急がなくても…💦
ゴールデンウィークに
落ち着いてるかもわからないし😅
私は夏あたりにオーダーして
全然間に合いましたよ😄
6年間使うので色々調べて
可愛いランドセルに出会えると
いいですね❣️

あ、くま
私も来年1年生になる息子が居ますが...。
ランドセル買ってません。
今買わなくても在庫などあると思います💦
-
みき
コメントありがとうございます😊
ですよね💦時期が悪すぎるしハンデありなので…主人も言ってはくれてますが無くなるよ!早くしないとって💦- 4月8日

ゆったむ
同じく長女が、来年1年生です。
この時期、外出したくないですよね😭
持病をお持ちなら特にですよね(´πωπ`*)
特に女の子は、夏までに買わないと
人気のデザインなら無くなってしまうと聞きます。
うちも、実母が買ってくれると言ってくれてますが
さすがに今は…ってなりますね😭
-
みき
コメントありがとうございます😊
同じです💦今CMで見定めてはいるんですが流石にお店に行くとなると外出は避けたいです…特に下2人は命に関わるので…
もう少しだけ落ち着いてからにして欲しいけど早く早くって言われてしまって💦でも、同じように出歩けない人もたくさんいるので無くなる感じはなさそうですよね💦- 4月8日
-
ゆったむ
そうですね😔
そんなに急がなくても大丈夫だと思います😊- 4月8日

BJ:S
緊急事態宣言は出ていませんが、感染者が徐々に増えている自治体に住んでいます。
お子さん同級生ですね。私は早く動きたいタイプなので、3月の登園自粛中にカタログを何社か取り寄せ、本人に選ばせました。たまたま大手メーカーだったので、近くのショッピングモールに実物が置いてありました。先日開店時間に急いで行き、試着をしてそれに決めました。注文はネットでします。6月にまでは特典がつくのでそれまでには買う予定です。
工房系ならともかく大手は在庫がたくさんあるので落ち着いてからで大丈夫だと思います。色々なランドセル展示会が中止になっているようで、皆さん購入を遅らせるのではないでしょうか。(実物を見ずにネットで買う方もいるようですが)
-
みき
コメントありがとうございます😊
そうですよね…もうこればっかりは仕方ないですよね💦
落ち着いてから行くことにします💦
長女も自分で決める!って張り切っていたので💦- 4月8日

あーさ
1年以上かかるかもという話でいつ落ち着くか分からないので、愛知県が爆発的に流行る前に用事は極力終わらしていってます。ランドセルは3月中に買いました。
人気なものだと、息子の時は発売日開始すぐ売り切れてましたけど、今年はどうなんですかね?自粛の影響で残るのかな?夏には売り切れてたモデルがあったりしましたが、平年と比べられないので今年は全然読めないですよね💦
カタログだけ取り寄せて目星だけつけておけばいいと思います😊いつ終息するか分からないので、最悪ネット注文かなと。
-
みき
コメントありがとうございます😊
もーほんと読めないです💦人気なものはすぐ無くなるって言われたけど今は自粛自粛なので…
最悪ネットに頼ります!!早く落ち着くことに越したことないですが…- 4月8日

(*^^*)
うちにも来年1年生になる娘がおります。
この終わりの見えない状況不安ですよね。小さな子供たちに感染したらと思うと動くのも悩むの当然だと思います。
うちは工房系のランドセルを購入したいと思っていたので、3月上旬にカタログを取り寄せてある程度目星をつけて、開店と同時に説明を聞いたり試着をして、滞在時間30分ほどで予約してきました。

りんごのほっぺ
ランドセル、確かに必要ですが今じゃなくてもって思ってしまいますよね😭
他県では緊急事態宣言も出てますし、名古屋市長が愛知にも緊急事態宣言を出して欲しいって言ってますし😩
私も愛知ですが、下の子のカブトを私の両親が買ってくれると言ってくれてますが、両親と相談し今年は買うのを諦め、来年買うことにしました😖

咲や
ランドセル、メーカーによってはサンプルを郵送で貸し出してくれるらしいので、そういう物をメインに絞って探してみるのもいかがでしょう?
今対応していなくても対応予定のメーカーもありますので、ホームページ見て気になった所は問い合わせて見るのも手だと思いますよ😊

(°▽°)
来年1年生でラン活中です。
非常事態宣言が出て、店舗が閉店してしまいました。
カタログを見てだいたいの目星は付けましたが、やはり実際に背負ってみて娘の顔を見ながら買いたかったです😭
ですが、店舗は閉店。店に問い合わせると、今年はコロナ禍で例年を上回る勢いでネット注文が相次いでいて、売り切れが早まる可能性があると回答がありました。
今すぐ買わなければならないものではないかもしれませんが、6年も持つ大事なものだからこそ、この目で買いたいです。私なら店舗が開いているなら車で行って、完全装備でササっと買いに行くかもしれません。
店舗が閉まって、次開くのが未定の今、ネットで買うしかないのだろうと思いますが、残念です。
みき
コメントありがとうございます😊
助かりました!コロナが流行ってるから行かないって言ってもわかってもらえずで…
長女はピンクがいいーって言ってますが私はいや、紫の方がーって親子で意見が割れてます笑笑
ありがとうございます😊6年間使うランドセルに出会えることを期待してます!