
生後54日の赤ちゃんの咳が気になります。乾燥が原因か、熱はなさそう。対策は加湿器を使うこと。医師によると、鼻の通り道が細いのが原因かもしれません。
生後54日の子の咳が気になります。乾燥でしょうか…熱はなさそう。ここ2.3日朝起きた時、夜に咳をします。昼間は寝起きでもあまり咳はしてないと思います。加湿器などつけたまま寝たりなど何か取れる対策などありますでしょうか、あまり気にしないでいいかなと思うのですが。上の子に比べて、泣いたときや寝息の時に鼻をビービー音鳴らしてるのも生後間もない頃から気になっていましたがそれはまだ鼻の通り道が細いせいだと医師に言われました、、
- さゆママ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

htma
朝と夜は咳や鼻水が出やすい時間帯です。ダニホコリ花粉など、アレルゲンになりそうなものはなるべく掃除や洗濯で除去してあげると少しは違うと思います。最近乾燥しているので加湿も効果的かと😌
寝息がピーピーうるさいのはうちの次女もそうだったので心配いらないですよ!半年もすればいつの間にか治ります🤣
さゆママ
お返事ありがとうございました✨
そうですよね…今日掃除をしっかりやりました!
泣いた時にピーピー言いますが成長すればなくなりますよね!
あまり気にしすぎないようにします!ありがとうございました😊