![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才半の娘が歯磨きを嫌がり、虫歯が心配。仰向けでの磨き方に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
歯磨きについて質問です!
1才半の娘がいるのですが、なかなか歯磨きをさせてもらえません(T_T)
自分で歯ブラシを持ち、磨くことは好きなようですが、
仕上げ磨きを嫌がり、口を閉じてしまいます。。
検診で、虫歯になりそうな歯(CO)が4本あると言われ、何かいい方法はないかと思い、質問させてもらいます。
機嫌の良い時は、ぬいぐるみを使ってある程度磨かせてもらえます。
が、仰向けに寝転がって磨かれるのが嫌なようで(>_<)
全然口の中が見えず、磨けていないのが現状です。
アドバイスよろしくお願いいたします♪
- めめ(10歳)
コメント
![ののちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののちゃん
うちも仕上げ磨きを嫌がって毎回大変です^ ^;
たまに大人しくしてくれた時にめちゃくちゃ褒めたり、鏡をもたせて口の中を見せたり…4回にわけて寝転がってもらったり色々してますが、どうしてもダメだったときは白湯を飲んでもらってます。
食べカスが流れれば大丈夫かなと…
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
は、み、が、き、じょうずかな?ってゆー動画を見せてみてはどーですか?(>_<)
うちは歌いながら磨いてます(笑)仕上げはおか〜さ〜ん♩
-
めめ
お返事ありがとうございます!
お母さんといっしょの動画ですかね?うちも見せたり、歌ったりしてますが、なかなかうまくいかなくて(T_T)
その日によって気分が違うので(笑)、今晩また試してみます!
録画してあるものをテレビで見せるといいのかなー?
やってみますね(^^)- 6月3日
![あぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃな
わかりますー(^_^;)うちの子も同じ1歳半ですが、毎回格闘です;
しまじろうの歯磨きミラー(鏡)もたせたり、ぬいぐるみに歯磨きさせてみせたり色々やってますが嫌がられます。
がんじがらめにして、無理やりやってます。
やらせてくれない時は、歯磨きナップを指に巻きつけて、上前歯だけでも拭き取るようにして、水口に含ませていいにしたり、
なぜかフロス(糸のやつ)だけはおとなしくやらせるので、とりあえずフロスやって歯磨きナップだけの時もありますよ(^_^;)
-
めめ
お返事ありがとうございます!!
ほんと、同じ感じですねー(>_<)
前までは磨かせてもらえなかったら、歯磨きナップしてお茶飲んでおしまいーにしてましたが、
今回虫歯になりそうな歯があると言われて焦ってしまって(T_T)
フロスはやらせてもらえるんですねー!うちやったことなかったので、今晩やってみます(*^^*)- 6月3日
![(*´ー`*)ちゃっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´ー`*)ちゃっぴぃ
おかあさんといっしょの歯磨きのシーン見せてたら
自然としてーっとゆうてきますよ!
いないないばあなどの
歯磨きの歌も効果的ですよ!
-
めめ
お返事ありがとうございますー!
お子さん偉いですね(^^)
うちも毎日見せてたら、歯磨きしてーって言ってくるようになるといいです♪
歯磨きの歌は歌ってますがなかなか効果なくって(*_*)
色々と試してみます!- 6月3日
めめ
お返事ありがとうございます(^^)
歯磨き大変ですよねー!!
うちも同じような感じで、褒めたり鏡見せたり、ぬいぐるみ使ったり、、、でもなかなかしっかり磨かせてもらえません(>_<)
白湯を飲ませてるんですねー!うちはお茶ですが、少しは口の中が掃除できればまだいいですかね(*^^*)
歯医者さんでも相談してこようと思います。