
下痢が続いて心配です。お医者さんで整腸剤をもらったが効果がなく、ミルクを飲むとすぐにうんちをする症状が。お熱はないが、再度小児科を受診すべきか悩んでいます。
下痢が続いています。
1週間前にちょっと緩いかな?と思い様子を見ていて、今週の月曜にお医者さんに行きました。
整腸剤を出されたのですが、未だに下痢が気味です。
喉や耳も診て貰って、風邪貰ったんかな~?と大したことはなさそうでした。
でもミルクはゴクゴク飲む時と、遊び飲みみたいにする時があります。
そしてすぐにうんちをします。
お熱はなくて、笑ったり機嫌も特に悪くはありませんが、下痢が長引いてるので心配です…
下痢止め貰った訳じゃないからそんなすぐにはとまらないよと母に言われましたが、
もう一度小児科に行った方がいいのか…
皆さんならどうされますか?
- mama(9歳, 9歳)
コメント

お餅☺︎
下痢の時は整腸剤をしっかり飲みきってやっと治りました。酷い時は1ヶ月続きました。ゆっくり治ることが多いので薬がなくなればもう一度受診されてみたらどうでしょうか(o^^o)?!
下痢が続いてしまうのは仕方ないのですが、オムツかぶれの方が心配です。気をつけてください(>_<)❤️
因みに1歳を過ぎてから下痢をした時は1週間くらいで治りました。

退会ユーザー
つい最近まで同じ感じでした〜〜お尻も荒れちゃってオムツ替えのとき泣き叫ばれてました(>_<)3週間ぐらい続きましたが、2週間経ったあたりで小児科に行って下痢止めをもらったら3日ほどで治りました(^O^)もう一度行ってみては^ ^
-
mama
ありがとうございます!
同じかんじだったんですね(>_<)
オムツかぶれしちゃうと可哀想ですよね😭
もう少し私も様子見て、酷ければもう一度受診してみます☆!- 6月3日

志賀家
上の子が胃腸炎による下痢が続いた経験があります。
まず、お薬ですが、整腸剤は何日分出ていますか?飲み切っても止まらない場合は再診で。
私の記憶ですと、1週間では治らず、5週間ユルユルでした。
2週目からは別の種類の整腸剤、3週目には下痢止め、4週目乳糖不耐症の疑いで薬を変え、5週目で病院を変えました。
結局、自然治癒で治った感じです。
-
mama
ありがとうございます☆
整腸剤は1日3回が4日分出ています。
やっぱり飲んでもすぐには治らないんですね💦
すぐなおるかなと思ってたので心配になってきちゃって💧
様子見て、また酷ければもう一度受診してみます☆- 6月3日

kk.mama
熱がなかったり機嫌がよかったらとりあえずステイします!!
表情やグズりなど何かいつもと違うと思えば再度受診すると思います。
-
mama
ありがとうございます!
とりあえず私も様子見てみて、なんか変だぞ?と思ったらまた受診してみます☆- 6月3日
mama
ありがとうございます✨
ひどいときで1か月も続くんですね💦
頻繁に下痢するのでオムツ被れも心配でした(>_<)
気を付けます!!
お餅☺︎
オムツかぶれであれば小児科や皮膚科で薬がもらえます(o^^o)受診時間外の時に気がついた場合、市販のポリベビーがオススメです❤️参考までに市販の薬の写真を載せておきます(o^^o)ドラックストアの方に見せたらすぐに教えてくださいますよ!
お薬飲ませたり、気をつけることが多かったりで大変ですが、さきちゃん☆さんも体調崩されないように気をつけてください(>_<)❤️
mama
ありがとうございます(>_<)✨
ステロイド入ってないんですね(^-^)
分かりやすくてありがたいです☆
どうしても神経質になってしまいます😅気を付けます💕