
コメント

退会ユーザー
銀行備え付けのATMならどこも一円単位大丈夫なはずです!
郵便局も、10円単位ではないです!
UFJとゆうちょは小銭よく出し入れしてます

けんぴー
そういうのがあるのですね!
素敵ですね☆
郵便局は硬貨が取り扱い可能なATMであれば1円単位でできますよ!あとは、同じく硬貨が取り扱い可能ならば、ぴったりの金額でなくても、「金額指定」を押せばお釣りが出てくると思います‼
-
aya
素敵ですよね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
硬貨が取り扱い可能なところとそうでないところがあるんですね!
詳しくありがとうございます♡- 6月2日

ゆか
郵便局のATMで毎月貯金始めました。
まだ2ヶ月ですが。
1円単位で出来たと思います。
うちは3000g弱で生まれ、迷った結果3月17日生れなので、3170円ずつに、しました。
体重より、ちょこっと多い誕生日貯金です。
-
aya
誕生日近いです☆うち9日なので( ˊᵕˋ )
そしてうちの子も3000弱で産まれました♡
ちょっと多くするのもいいですね!
参考にさせてもらいます🎶- 6月2日

ひーちゃん
ステキですね💝便乗しちゃいそうです
うちのほうでは出来ませんよ
小銭入金は窓口いかないと
ただ窓口が日曜でもやってるとこあります
全県共通ではないのでは⁉️
-
aya
素敵ですよね💓💓
私も便乗です(笑)
郵便局が、ですか?
私も窓口じゃないとできないのかなー?と思ったのですが調べても良くわからなくて💦- 6月2日
-
ひーちゃん
え
銀行も
振込ならできるけど
預け入れでできないですよ
田舎だからかな?- 6月2日
-
aya
うちも田舎なのでできないかな、、、。
行って聞いてみるのが一番ですかね!- 6月2日
-
ひーちゃん
ですね💦
すいません役に立てなくて💦- 6月2日
-
aya
いえいえ!大丈夫です♡
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ- 6月2日

BuBuMaMa
私は地方銀行で毎月貯金する予定です。
同じ支店で自分と子どもの通帳を作り、
毎月自動送金サービスを利用して
子供の通帳へ勝手に振込してもらうようにしようと考えてます( ˙º̬˙ ) ̑̑
同じ支店であれば手数料がかからないと聞き
自動送金なら忘れる事や手間も省けると思ったので(๑ ́ᄇ`๑)
もしかしたら地方銀行だけかもですが(´>ω<`)
-
aya
それは楽でいいですね!!
検討してみます♡
ありがとうございます☆- 6月2日

野球バカ
わー、それはステキですね!考えたことも無かったです。でも自分のお小遣いから出生体重分を貯金するとなるとちょっと痛いかもです(T_T)なんせ出生体重3500g!お小遣いの2万からはなかなか難しいなー( ̄▽ ̄;)
-
aya
素敵ですよね(^^)
ママリで見て私もしてあげたいなーと思いまして♡
たしかにお小遣いからは難しいかもですね( ´・_・` )💦💦- 6月2日
-
野球バカ
働いてないので、毎月お小遣いで2万貰うんですけど、3500円ずつ貯めるとなると厳しいかなーって思います。お小遣いもう少し値上げしてくれると楽なんですけどね(笑)
- 6月3日

3636
ネット銀行がありますよ!
ただ、毎月3000,4000
以外に15才までに数万貯めないと
大学のとき大変ですよね( ´-`)
-
aya
ネット銀行!思いつきませんでした!
これはこのまま将来子どもに渡して他にも貯める予定です\( ˆoˆ )/- 6月2日

退会ユーザー
私してます(^-^)v
3192gだったので、31920円を月の誕生日の日に毎月入れてます。仕事復帰したので、最近は数日前後しちゃいますが、産まれた翌月からしているので一年たちました(^-^)
口座はこども名義のゆうちょです。私の給与口座もゆうちょなので、たまに行く用事もあるのでそんなに苦ではありません。ちなみに1円単位でも入金できますよ(^-^)v
-
aya
わ~すごい!3万!これは学費とかでなく子どもに渡すためのものですか?( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
一円単位でも入金できるんですね、良かったです!!- 6月2日
-
退会ユーザー
こどものお祝い金(出産祝いとお年玉、誕生日のお祝いなど)や児童手当分を入れてます。こどもに将来渡すため用ですね。
学資は私名義の口座に月3万別に入れてます。旦那は別で、こどものために月5万貯金してくれてるみたいです。- 6月2日

あゆひろ2
こんにちは(ノ´∀`*)
私も体重貯金してます!!!!
私の場合は旦那にこっそりしてるので、地元(他県) の銀行です( 〃▽〃)小さく生まれたので、2160円を帰省するたび毎月ぶんまとめて入れていこうと思っています!!!!+余裕がある時手出しして、1年で5万。20年で100万を目指してます(^^)v
ついでに自分の通帳も作って記念日貯金!!!!結婚してからの(金額は付き合った日)貯金してます(о´∀`о)これは老後の少しでもの足しに。笑
言っとくとちょっとでも旦那さんが安心しちゃうので内緒です!!!!
-
aya
わー、素敵ですね♡♡
1年で5万なら20年で100万ですもんね!うちもそれを目標にしようかなぁ♡
記念日貯金いいですね♡♡♡
うちの場合10月なので1000円程、、。足しになるかなぁ。笑
うちも旦那には内緒にしようかと((∩´︶`∩))(´。・o・。`)♡- 6月3日
aya
そうなんですか?(*゚ω゚*)
郵便局で口座作ろうかな~と思っていたので良かったです☆
ありがとうございます!