
育休延長の悩みです。慣らし保育も始まり、仕事復帰が決まっています。夫婦ともに首都圏に住み、通勤しています。状況が変わり、再度相談したいです。
先週より慣らし保育スタートし、
今月末に仕事復帰が決まっています。
住んでる地域からは1か月育休延長可能の通達が来ています。
育休延長するかどうか、、
とても悩んでいます。
慣らし保育もスタートしているので
中途半端になってしまうんではないかと。。
ちなみに夫婦ともに首都圏に住んでおり
電車を使って都内へ出勤しています。
先日も同じような質問をしましたが
状況が変わってきたので質問させていただきます。
- 33(1歳1ヶ月, 6歳)

えびせん
コロナ関係なく、普通に行っててもGWでリセットされる事が多かったです😅
判断の一助になれば。。
会社のOKが出るならば私なら延長するかなと思います。

てぃー
私は選択というより会社からGW明けまで延長してほしいと言われました!本当は4月半ば復帰でした。
役所に相談したら今年度は復帰が5/1過ぎても問題ないとのことだったので延長することになりました。
今のところ登園自粛の通知はないので慣らし保育行かせてますが、、今後どうなることやらって感じですよね🤔💦
もう流れに身を任せてます😅

ママリ
来週まで慣らし保育の予定です。医療従事者なので仕事は行かなくてはならないし都内に電車に乗って通勤です...
リスクしかないので不安しかないです...

ゆめ
慣らし保育中でしたが、会社から育休延長の許可が出たので
保育園もそれに合わせて登園自粛する事にしました!
こんな状況なのでお休みするのは全然大丈夫ですよー!と保育士さんにも言っていただきました🙆♀️
復職の1ヶ月〜3週間前くらいに合わせて登園再開しようかと思っています。
コメント