コメント
ママリ
医療従事者なので普通にあります...
はじめてのママリ🔰
保育士ですが
子供が基礎疾患持ちなので
苦渋の決断でしたが休職をしました
一ヶ月です
とても気まずいですが何よりも命が重いので後悔しないように。
一ヶ月で落ち着かないと予想されますが
職を失ったら失ったです(;_;)
ママリ
医療従事者なので普通にあります...
はじめてのママリ🔰
保育士ですが
子供が基礎疾患持ちなので
苦渋の決断でしたが休職をしました
一ヶ月です
とても気まずいですが何よりも命が重いので後悔しないように。
一ヶ月で落ち着かないと予想されますが
職を失ったら失ったです(;_;)
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
義実家、高速使って40分くらいかかる距離なのに、産んだ直後からずーっと、「保育園は〇〇(夫)達が行ってたところがいいところだから本当におすすめ!遠いけど送迎手伝うし、泊まって行ってもいいよ!貯蓄もしないとい…
プレイマットとサークルの大きさが違うと使いにくいですか? どちらも購入予定ですが、サイズに悩んでます。 とりあえずまだ寝返りだけしかしないのでサークルは後々買う予定です。 プレイマットは200×140が一番見かける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院で働かれていますか?
ママリ
クリニックです!!
はじめてのママリ🔰
そうでしたか…毎日お仕事も辛いですが、心配も多いお仕事ですよね。
お子さんまだ小さいですか?
ママリ
子供が一歳で慣らし保育中なんです。。
育休延長はもうできないからもし延ばすなら有給扱いになるのか?等よく分かってないので市役所に聞こうかなって思ってます..
なだ慣らし保育途中に延期で家庭保育したらまた慣らし保育で日が延びるのかかな等コロナに振り回されてます😣💦
実際クリニックに来てる医者もコロナ陽性だったみたいですが閉鎖してないみたいで、、
それってコロナにかかりにいくようなもんですよね。。
はじめてのママリ🔰
お勤めのクリニックでコロナが出たのでしょうか?
それは心配ですよね。
旦那様の協力ありますか?
ママリ
そうなんです。
月2回しか来ない先生だったみたいなんですが、、
そのあとの対応もやはり医療関係なのか閉鎖になる事もなく普通に外来診療もしていて、、患者さんにもリスク高すぎますよね。
旦那は当分自宅勤務してます。
慣らし保育も途中でやめて家に居させた方が良いのかかなり悩んでます。
はじめてのママリ🔰
都内でしょうか?
それはリスキーですよね。
旦那様は在宅勤務なのですね。
自宅で仕事しながら子供を見るのはなかなか難しいですが、旦那様のご意見はどうでしょうか
上手く話し合い出来ると良いですね
ママリ
隣の都内に近い千葉です😭旦那は会議打ち合わせがあるので面倒は見れない状況にあります😭
なってからでは遅いので今日しっかり話し合いします😣
みなさんコロナに振り回されていますよね...
早く終息を願うばかりです。