※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

保育園に通い始めて体温が高め。病院で抗生剤処方。夜間の薬を飲ませず、水分補給が心配。熱で移動中。飲ませるべきかアドバイスください。

こんばんわ!
4月から保育園に通いだして、
昨日辺りから体温が少し高めでした。
慣らし保育中ですが、今日お昼寝後
突然熱が38.8℃でて早退しました😓

病院には夕方行き、ヘルパンギーナ?っぽいと言われ
抗生剤もらいました!帰ってすぐ飲みました!
夜ご飯食べた後、夕方の薬から4時間空いてないので
薬は飲ませなかったのですが寝てしまいました😪
起こして飲ませるべきでしょうか?
飲ませる時はヨーグルトと一緒に飲ませてます、、

断乳してから初めての熱で、水分補給が今心配です。
起こしてまでポカリスエットのようなものを
飲ませるべきでしょうか?

今寝ていながらも暑いのか布団がないところに
ちょこちょこ移動しております、、、
汗はかいてなさそうです、、、

うまく文章もまとまってないのですが
アドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

いちごちゃん

オシッコが出ていれば様子見でいいかなと思います。
起きたタイミングで水分あげてください!!