
4ヶ月の赤ちゃんが、最近はよく寝るようになり、ミルクの摂取量が減っている。体重は6kgで、成長が緩やかだと言われた。夜中に起こしてミルクを飲ませるべきか、心配している。
4ヶ月になったばかりです。
少し前まで睡眠退行?で、3.4時間おきに起きてたのですが、昨日今日とかなり寝ます。。
完ミなのですが、今日もたくさん寝て、ミルク4回670しか飲んでません。
小さめに生まれたのですが、数日前の検診で6kgでした。
体重身長の伸びが緩やかになったねといわれました。
今も7時から寝てるのですが...
いったん起こして飲ませた方が良いのでしょうか。。
明け方まで起きなかったりしたら、大丈夫かなと。。
- みあ
コメント

ちゃん
寝てるならお腹がいいってことだと思います、せっかく寝てるのに起こして寝なくなってもあれですしね😭
あまり身長体重の事は気にしなくていいと思います😊やはり個人差ありますからね⭐️

ままりさん
私なら起こしてあげます🤔♡
うちは混合なんですけど、体重や、身長の増えが気になっていて
検診とかで何も言われなかったのですが、、
起こしたくない気持ちもありますけど、、
咲良さんの体力が限界じゃなければあげたほうがいいかなぁと
本当にきついときは
今日だけはって甘えちゃうけど、
できるときは、頑張ろうと思います🌞

RRmama
19時に就寝で23時に起こしてミルク毎日飲ませてますがまた即寝しますよ!むしろミルクも飲みながら飲んでます!
うちも日中4回でそのくらいしか飲んでないので23時に飲めるだけ飲ませてます🙋♀️夜中や明け方に起きられる方がこちら側からしたら辛いんでこっちが寝るタイミングでミルク飲ませた方が朝まで寝てくれます🤗
みあ
そうなんですよね。。
寝なくなったら困るなぁと(>_<)
ただ、今日のお昼寝がもうすぐミルクってタイミングから爆睡して、起きた時に全くおしっこ出てなかったので、脱水が心配なのもあり...