子育てでイライラしてしまい、自分の感情を抑えられないことに悩んでいます。上の子に怒鳴ってしまい、自分の行動に怖さを感じています。どうすればいいかわからず、助けを求めています。
辛いです。苦しいです。
娘たちのことがこの世の何よりも大切です。
なのに、上の子に対して毎日毎日怒鳴ってしまいます。
虐待してると近所から思われそうなほどの大声で。いや、むしろ虐待ですかね、、、
こんなに大切なのに、自分の命よりも大切で可愛くて仕方ない我が子なのに、イライラすると感情が抑えられません。自分でも頭おかしいんじゃない??って客観的に思います。
2歳の子ども相手に本気で怒鳴って、あーしろこーしろ、、物に強く当たったり、、
しかも、下の子がまだまだ手がかかるので、どうしても下の子のお世話が増え、上の子を1人にしてしまう時間が多いです。我慢させてしまっているのも重々承知してます。
洗濯掃除洗い物、授乳、2人のおむつ替え、離乳食作り、離乳食を与え、上の子のお昼ご飯を準備し食べさせ片付け、寝かしつけ、洗濯物を取り込み夕飯の準備をして、食べさせてお風呂に入れ寝かしつけ、あっという間に一日が終わり、ゆっくり上の子と遊ぶ時間もありません。
余裕がなくなると、娘のちょっとした行動にイライラが収まらず、壁殴ったり、自分の髪の毛抜けるほど思いっきり引っ張ったり、床殴ったり、携帯投げたりします。やばいですよね。自分でも引きます。
昔からです。イライラすると、感情が止められないんです。しかも引きずります。
こんな親の姿を見せて、娘がかわいそうすぎて、いつか本当に娘の事を殴ったりしてしまうんじゃないかと怖くて怖くて。
精神衛生に良くないってわかってます。ならしなければいいのもわかってます。でももう気づいた時には切れてるんです。どうしたらいいですか。助けて下さい。
同じような方がいたら、どう乗り越えたか教えて頂きたいです。批判のコメントはいりません。
- kou
すー
旦那さん、ご両親などに協力してもらうことはできませんか?
大変なのも重々わかります。ですが、上の娘さんもきっと我慢しています。例えば、洗濯は夜子供が寝た後にして朝は外に出すだけにする。などお子さんが寝た後に出来ることをやって時間に余裕を持つことから始めてみてはどうでしょうか?
ちゃー
わかります。私も下の子がそれくらいの時、上の子が居たらイライラしてしまって、それくらいできるよね?とか、きつい言い方してしまってました。💦
でも、上の子もまだ生まれて数年。まだまだ子供なのに、、、と毎日寝顔を見ながらの反省でした。
お昼は手抜きでレトルト食品使ったり、掃除機は1日かけなくても死なないので、サボったり、洗い物は夜ご飯後は旦那にお願いしたり、夕飯は手抜きで買ってきたものにしてみたりして、自分自身に余裕が出てくると上の子にも優しく接することができるようになりました。
自分に余裕がないと周りに当たってしまうので、どうしても上の子に当たりがきつくなってしまうと思います。😭
頑張りすぎだと思うので、たまには手抜きしてもいいんじゃないでしょうか?😭
毎日育児に家事、自分の時間もなく大変ですよね😭毎日お疲れ様です😭💓
ママが笑顔だと子供も嬉しいと思うので、頑張りすぎず手抜きしてみてください😭✨
そよみー
わたしも子供達の年齢が近いのもあり
ものすごーーーく共感します。
1人ずつの子育てだと
割と余裕を持って接することができます。
なのでたまに月に1.2回どちらかを預かってもらうと本当に楽になります。その時以外はずっと余裕なくて
どっちか泣いてるか、わたしが怒鳴ってるか、、、😱
わたしも壁に穴開けたしほんとむかつきすぎて叫んだり怒鳴り散らしたり洗濯機蹴ったりしてます。
ダメなのわかっててももう常にイラつき度が99で限界を頑張ってて冷静保ってて、でも1イラっとすると大爆発みたいな感じです。
今まで生きてきた中で
怒った事なくて、誰にもむかついたことがほとんどなくて
誰とも喧嘩せず、過ごしてきました。物に当たったりなんて1度もした事なかったです。周りからも怒った事ない、優しすぎる、良いお母さんになりそう。なんて言われて25年間過ごしてきました。
そんな私でもって言ったらおかしいですが、こんなに人生で感情を爆発させたことなかったのに、もう今は毎日毎日怒鳴りまくりで、自分自身かなり引いてます。
私も乗り越え方知りたいです。
ao
うちも同じくらいの年齢差の子供がいるのでお気持ちよくわかります。
ほんとに下の子が生まれてから、自分が自分ではないと思うほど上の子に怒鳴り散らかしてました。。
今思えば下の子が生まれた時はまだ1歳8ヶ月。そんなに怒鳴ったって無駄なのに、そのときは自分の感情がおさえられず、、ほんとに息子にはひどいことしたと思ってます。
私はもう無理だとおもい、上の子を一時預かりに週3回あずけることにしました。
それでも保育園から帰ってくる時間になると、あぁ帰ってくる、と憂鬱になり1分でも遅く家につきたいと思っていました。
下の子が1歳すぎてやっと、2人で遊べるようになり少し楽になりましたよ。mkさんも、一時預かり調べてみたらいかがでしょうか?コロナでなかなか通えないかもしれませんが😭
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
2人育児、本当に大変ですよね
わたしも同じくらいの月齢の子供たちがいるので、お気持ち痛いほどわかります。
下の子は夜泣きすごくて、上の子のイヤイヤ期絶頂のときは頭がおかしくなりそうでした。
なので私も少し前までイライラしてしまうことが多く、上の子に当たってしまうことが多々ありましたよ😭
疲れは取れないのに毎日やる事いっぱい。いつ泣くかわからない息子、そしていつキレ始めるかわからない娘…
朝になるのが怖くて起きたくないな〜って思ってました…
私は主人に今辛いと思ってること、して欲しいこと、自分の時間が欲しいことを聞いてもらいました。
今までいい母親でいなきゃ、大変でも家事は完璧にやらなくちゃって思ってたのを、少しサボって主人にやってもらう。
週1回、1人の時間をもらってゆっくり過ごす。
それでもイライラするときは深呼吸して、別室に行き自分を落ち着かせる
そうやって徐々に気持ちに余裕が出てきて最近はあまりイライラしなくなりました
イライラしなくなったせいか、そういう時期なのか子供も今落ち着いています。
ご主人でも、親でも全く知らない人でも誰かに気持ちを聞いてもらって、少し助けてもらうだけでも気持ちが楽になると思いますよ
退会ユーザー
初めまして。
お辛いですね😭
多分、今成長期(イヤイヤ期)だからではないでしょうか?
「何でもやってみたいけど、上手く出来ない成長期」
「少しなら意志疎通できるけど、上手くお話したりできない、ママの言ってることも全部は分からない」
そういう時期だと思います😊
それと、
下の子が産まれると、
上の子も赤ちゃん返りしてしまいますし、
何故か上の子がやたらと大きな子供に見えて、
「何でこんな事も出来ないの?!」とか思っちゃいますよね💦
私もイライラして当たって辛かったのですが、
【子供を変えようとすること自体】が間違っていることに気付きました✨
子供は変えられません。
ママが変わるしか無いですし、ママが変わった方が早いです(笑)
そして、ママが変わると子供も自然と変わっていきますよ😄
今は、
「言ってることが通じなくて当たり前」
「何でもやりたいけど、出来なくて失敗して当たり前」
ということを前提に、
関わってあげられると、
少し余裕が出てくるのではないでしょうか?💕
「しまったな!」と思った事をしてしまった場合は、
お子さんたちを沢山沢山ぎゅーっとして、
「ごめんね、ママ怒ってごめんね。」って謝って下さいね🌸
まだまだこの世に産まれて、2年の小さな小さな命です。
沢山愛情与えてあげてくださいね💕😄
楽しい子育てになりますように、願っております🌸
3児ままん
すっごくわかります!
私も真ん中の子ばかりに
強く当たってしまっていました。
キレると暴言に近い言葉を
発してしまったり...
ふと我にかえった時に
反省しますが反省しても
なんも意味もなく
娘は傷ついていたと思います。
でもある日旦那に言われました。
お前は細かすぎるんだよ!
もっと適当でいんじゃねーの?
ッて言われ、その時は1日の内
たった2時間ぐらいしか
一緒にいない奴になにがわかるんだよ!
ッて思ってました。
でも今は旦那の言った言葉が
理解できます。
何もかも完璧にならなきゃいけない
ッて気持ちのが強く
そのせいで思い通りにいかない事で
イライラしてました。
手抜いちゃっていんですよ😊
洗濯物畳むのやめて
また明日それ着ちゃえばいーや!とか
2日ためてから洗濯機回したり
ご飯もレトルトに頼ったり
どこか楽して下さい🎵
頑張りすぎなくていんです❤️
コメント