※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mykda
お金・保険

育児休業給付金が振り込まれず、疑問があります。同じ経験の方いますか?

育児休業給付金を受け取った事がある方に質問です。

去年の4月2日に出産をしました。
育休中最初に育児休業給付金が振り込まれたのは
8月でした。(5月末〜7月末分)
その後2ヶ月おきに
10月(7月末〜9月末分)
12月(9月末〜11月末分)
2月(11月末〜1月末分)
と、振り込まれていたのですが最後になるはずの1月末〜3月末分の振り込みがされていません。

育休は4月1日に終了し延長はしていません。
明日会社に問い合わせてみようと思うのですが
同じように支払われていなかった経験ある方いますか?
それとも私の考え方が違うのでしょうか?

コメント

®️

4/1に終了したばかりなら、申請遅れてるとかじゃないですか??
3月末で年度末の企業とかだと忙しいかもしれませんよ😢

私なら今月いっぱいは待ちます🙆‍♀️

  • mykda

    mykda

    そのような気もしました😖💦
    確認のためにも会社に聞いてみます💦

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

考え方は合っています☺️
最後の端数の数日分と合わせて申請されるのかもしれないですね✨
どちらにしろ、3月末までの分も、申請期間に入ったばかりだと思います。

  • mykda

    mykda

    合っていますょね😂良かったです😭✨
    いつも2ヶ月きっちりに振り込まれていたので、最後もきっちりだと思い込んでいました😅
    それに育休に入って6ヶ月後には手当の金額も減りますし、たたでさえ保育園等の準備で出費が多いのに赤字です💔

    • 4月6日
ママリ

認識はあってます!
最後の分はそんなに早く振り込まれませんよ😅

  • mykda

    mykda

    そうなんですか😱‼︎
    それは最後だから色々と手続き的にということでしょうか?

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    そもそも最後の申請が可能なのは4月1日以降ですよね😅
    テキパキしてくれる職場かもしれませんが、ハローワークでも1週間は手続きにかかるので、もう少しまたれた方がいいかと思います。

    • 4月6日
  • mykda

    mykda

    そうですよね😖💦
    今が忙しい時ですよね💦
    もう少し待ってみます!
    ありがとうございます😂

    • 4月6日
はじめての ママ

私も4月6月8月10月と2ヶ月おきに振り込まれてたのですが、10月の次振り込まれてたのが1月末でした。
そのあとは1月末→2月初旬 と振り込まれました!

職場復帰の件もあったので、総務に確認したら申請遅れていたとのことでした!

振り込まれないと不安ですよね(;ω;)

  • mykda

    mykda

    そうなんですね(ºΔº)💨
    それは驚きです💦💦
    10月から次まで3ヶ月も間があくなんて😖‼︎
    しかもその次まで数日しか間ないのも、、🤣
    経験談を教えていただけて少し安心しました😊🎶
    ありがとうございます!

    • 4月6日
みんてぃ

育休手当は後払いなので、申請するのがそもそも4月に入ってからです。
そして、4月に申請した分は毎年遅れるそうです(新卒入社の時期のため混み合ってる)。
私も昨年4月に入金予定だった分はちょうど1ヶ月遅れて5月に入りました。
なので、5月まで入らないと思ってた方が良いです。

  • mykda

    mykda

    そうなんですね(´・・`)💨
    振り込まれない今が金欠なのに、育休が終わってから振り込まれても、、って思っちゃいますが仕方ないんですょね😖💦
    ありがとうございます!

    • 4月6日