※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママ@大阪
子育て・グッズ

生後3〜5ヶ月の息子が夜中に何度も起きるようになり、対策を知りたい。夜中の授乳で寝ることもあるが、最近指を離して泣くことが増えて困っている。昼寝のタイミングも調整が難しく、17時以降の夕寝も難しい。

生後3〜5ヶ月の間は12時間くらい通して寝ていた息子が1ヶ月くらい前から夜中3〜5回起きるようになりました。

そういう時期が来るというのは聞いていましたが、みなさんが試してよかった対策を教えてください!

ちなみに、いま夜中おっぱいをあげるとまたすぐ寝ることが多いですが、時々うまくいきません。
この間までは自分で指を吸って寝付いていましたが最近寝付くまでの間に自分で指を離してしまい号泣します。

昼寝が2時間おきの30分ずつでさせすぎている気もするのですが、2時間おきに眠すぎて泣き叫ぶので寝かせるしかなく、困っています。17時以降の夕寝もよくないのはわかっているのですが、同じ理由で辞めさせられません。。

コメント

凛

私はむしろお昼寝が足りないんじゃないかと思ってしまいました。
お昼寝が少ないと夜何度も起きますよ。

  • 働くママ@大阪

    働くママ@大阪

    お昼寝が6回くらいあって、うち1回は1時間くらいなので3時間半くらい寝ているのですが、本来どれくらい必要なのでしょうか💦

    • 6月3日
  • 凛

    一回のお昼寝の時間が少ないのかなぁと。
    深い眠りに入る前に起きちゃう→寝足りない→またお昼寝
    という感じで、しっかり眠れていないとか。
    うちは2回から3回ですが、1時間はしっかり寝ます。

    起きてすぐ抱っこしますか?
    このくらいから、すぐ近くにママがいるとまたすぐ寝たりします。
    うちは一緒に横になってぎゅーってするとまた寝ちゃいます。
    一回のお昼寝の時間を長くして、回数を少なくできると違うような気がします。

    • 6月3日
  • 働くママ@大阪

    働くママ@大阪

    アドバイスありがとうございます!
    お昼寝も細かすぎて困っていたところなので実践してみます!!

    • 6月3日
  • 凛

    起きそうになったら、ぎゅーするかママの匂いってわかるように近くに寄ります。
    夜起きちゃった時も同じようにすると、意外とすんなり寝てくれたりしますよ。

    • 6月4日
k3k3

夜泣くときはだいたい眠りが浅いときか、不安で母探しをしているときか、寝返り返りができなくて困っているときかが多かったです。
具体的には、母の寝息を効かせる、ガーゼを持たす(一時安眠グッズ化していました)、ひっくり返すをしました。
抱っこやミルクは眠りが浅くて寝ようとしているのに、起こしていることと同じような様子だったので、なるべく避けてました。

  • 働くママ@大阪

    働くママ@大阪

    体験談、ありがとうございます!早速昨晩試してみましたがどれもだめでした。。
    昨夜は1時間おきに起きてました😅💧

    • 6月3日