
新生児のうんちについて心配です。環境の変化で便秘になった可能性があります。経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後7日の新生児について教えて下さい
昨日退院してきたのですが
昨日までは1日6回もうんちをしていたのに
昨日は綿棒で肛門を刺激して1回
今日は2回刺激したのにまだでていません...
環境の変化なのでしょうか...
おしっこの量はかわらず、食欲もあるのですが
うんちがでるまで昨日は1時間泣き続け苦しそうではあります
うんちがでたあとは機嫌よくすごせていました。
心配です...
経験のある方、アドバイスお願いします
- さと。(8歳)
コメント

あーちゃん~♪
上の子も退院してすぐ便秘になりました!
綿棒でやるとまだ赤ちゃんなのに形のある緑のうんちがでてきました!!
おそらくミルクよりの混合だったこととあまり足りてなかったんだと思います。
なので最近暑いので水分が足りてないのも原因の1つだと思います!
さと。
ありがとうございます。ミルクよりの混合です。踏ん張る感じのあと出なくてギャン泣きします...かわいそうになってしまって
あーちゃん~♪
泣いてるのを見るとこっちもツライですよね(+_+)
産婦人科に聞いてみると教えてくれると思いますよ!!
さと。
ありがとうございます
母乳外来できいてみます(._.`)