
つわりが続き、食事後に嘔吐することがあります。不安な気持ちがあります。外出するとリフレッシュできますが、食事が難しいです。気に病むことはないでしょうか。
つわりが酷かったため先日ビタミンと水分の点滴を打ってもらいました。点滴を打つ前よりは良くなっていますが、やはりちょこちょこ食事後の水分補給で嘔吐してしまいます🤮つわりはそういうものなんだろうと思ってきています😅担当医からはあと2〜3週間でおさまって来ると思うよ〜と言われましたが人によって違うので自分もおさまるかな?と少し不安になってしまいます。
また、自宅のすぐ近くの大きい病院でコロナ感染のクラスターも起きてしまったため、不安に不安が重なって体調が芳しくない日が続いています。
夫は外の空気を吸ってリフレッシュできるよう、休みの日はドライブなどで外に連れて行ってくれる(もちろんマスクはしてます)のですが、つわりがまだあるので食事をこまめにしか取れずまともなご飯屋さんで食事を頼んでも食べきれず夫にもお店にも申し訳ない気持ちがあります。
気に病むことではないのでしょうか…
- かえる🐸(24)(3歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
つわり辛いですよね😭
確かに人によりますが私も上の子の時は12週はまだまだ吐いてたし動けませんでした😭けど15週になる頃には嘘のように終わってました😳✨!
今もつわりで常に横になってるんですが旦那が休みの日に私もたまに外にごはん食べに行きます😂ただ家で食べるときですら食べて横になってを繰り返してやっと食べてるので店で食べてもすごく横になりたい願望があります💦ただコロナも流行ってる中店で横になって具合悪そうになんてしたら周りの目が痛いしお店にも迷惑なので横にならずに耐えてます…😭
外に出るのってリフレッシュにもなるけど大変ですよね😭
私はこれからピークを迎えると思いますが、かいさんはきっとピークは過ぎたんじゃないでしょうか😊?お互い早く終わるといいですね😭
かえる🐸(24)
点滴のおかげでピークは過ぎたように感じます😅
早く治るといいですね😊