
コメント

まりな
私も2回食が始まったばかりのころは忙しくて夕方の離乳食をあげられなかったことが数回ありました(>_<)
なかなかタイミングも難しいですよね(>_<)
今でも時間は子どもにあわせたり、自分の都合にあわせたりしてバラバラです😅

ゆみか
5ヶ月ちょうどで離乳食スタートして、2回食です。
眠いとぐずって離乳食嫌がりますよね😅
なので、眠い時は避けるのでお昼寝した後に離乳食なのですが、起きたあとおっぱい飲みたがるので母乳あげて機嫌良くしてから離乳食あげるようにしてます。
午前中はあげる時間が9時になったり、お昼頃になったりまちまちです。
昨日なんて夜離乳食ちょっと多くあげて、寝る前ミルクあげたらげぽーっと数回吐いてバタバタ…
嫌いな物食べるとすぐぐずったりとなかなか上手くいかないですよね😓
-
はじめてのママリ
苦労が分かち合えて嬉しいです。
母乳をあげてからだと離乳食食べなくないですか?😢- 4月5日
-
ゆみか
一応食べてくれてます。ただ食べる量は少ないですね。
うちの子は少食でキャパが離乳食40gと母乳もしくはミルクが80mlだと最近分かってきました。
それ以上食べると数時間後消化不良で吐きます😅
お子さんどのくらい食べてくれますか??
たまに機嫌がいい時や旦那がいてかまう人がいる時は離乳食あげた後に母乳にしてます笑- 4月5日
-
はじめてのママリ
離乳食は炭水化物40、野菜30、たんぱく質20くい食べます。そのあと、母乳もしっかり飲みます。なのに小柄で、快便で1日2回はしっかりするので、痩せの大食いかな、と思います(^_^;)母乳大好きっ子で、私も母乳のあとに離乳食試したことがありますが、満腹になるまで母乳飲まないと怒ってご飯どころじゃなくなります💦
- 4月5日
-
ゆみか
しっかり食べてくれてるんですね!羨ましいです😃
うちの子は、今日はよく食べてくれたなーと思うとけぽっと吐くので😅
保育園始まってるのでうちも離乳食の後に母乳をあげる習慣付けていこうと思います。- 4月5日

まいまい
ダメな母親ではないですよ❣️ちなみに、何時を離乳食の時間にしていますか??
うちの子も離乳食の時間になるとギャーギャー言うし大変ですが、この時間はご飯!というくせを付けるように頑張ってます😆
-
はじめてのママリ
朝は、親と同じ7:30、2回目は私と一緒に17:30です。朝が昼にずれ込むことがあります💦時間通りになかなかいかなくて…。いずれにしろ、食い付きがいいので親と一緒に食べるようにしてます。
- 4月5日
はじめてのママリ
同じような方いて、安心しました…。私も時間バラバラです。本に書いてあるのは理想です。