妊娠28週目・心配に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
妊娠28週目・心配についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは妊娠28週目・心配についての質問と回答をご紹介します。

低置胎盤について教えてください。本日、25週の検診で低置胎盤と診断さ…
低置胎盤について教えてください。本日、25週の検診で低置胎盤と診断されました。15週の時も前置胎盤気味といわれ少し胎盤が上がったので安心しきっていたのですが、本日の検診で子宮口から1.4cmと言われてしまって…
3月18日

退会ユーザー
24週で前置胎盤でした!大学病院に転院になりましたが、最終的に子宮口から15mmのところまで上がり、普通…

胎児エコー写真のFLの長さについて現在28週の経産婦です。26週の時、FL4…
胎児エコー写真のFLの長さについて現在28週の経産婦です。26週の時、FL44㎜こないだ28週でFL41㎜となっていました(*_*;あとから気づいたので何も聞けなかったのですが、心配になってきました(>_<)縮むことはないと…
4月7日

ゆぅ(* 'ᵕ' )
一様測定はあくまでもおよそ、大体なので毎回変わってないとかでない限り大丈夫みたいですよ!

明日から妊娠28週です。今朝からお尻?肛門?のあたりが、横になっていて…
明日から妊娠28週です。今朝からお尻?肛門?のあたりが、横になっていても座っていても、頻繁に痛むというか、ツーン?とします。切迫早産気味でずっと自宅安静していますが、先週の検診では、頸管長は4センチに伸び…
2月20日

子宮頚管の長さが28週で32mmしかない場合、どれくらいの危機感が必要で…
子宮頚管の長さが28週で32mmしかない場合、どれくらいの危機感が必要ですか?上の子もいて、一人目は張りとめを飲んでました。今回は様子見で、一度も薬を飲んでいないため早産にならないか心配です。とあるブログで…
8月10日

28週の妊婦です。シロッカー手術をされた方いらっしゃいますか?先日から…
28週の妊婦です。シロッカー手術をされた方いらっしゃいますか?先日から子宮頸管が短くて入院してます。お腹の張りもひどい方ではなく頚管無力症だろうと言われました。シロッカー手術をすれば術後の経過次第で退院…
6月10日

マリオの母
2週間前シロッカー術をしたものです。前回の妊娠で、19週あたりから頚管の短縮が認められるということで入…

臍帯辺縁気味や、臍帯辺縁付着だったけど、特に安静もなく標準で赤ちゃ…
臍帯辺縁気味や、臍帯辺縁付着だったけど、特に安静もなく標準で赤ちゃん生まれた方いますか?28週3日1225グラムで標準ですが、臍帯辺縁気味がわかりこれから発育不全が出ないか心配です(泣)
2月6日

妊娠中不育症でヘパリン&バイアスピリン治療していた方いますか?今20週…
妊娠中不育症でヘパリン&バイアスピリン治療していた方いますか?今20週なんですけど、病院の方針でバイアスピリンは28週で辞めなければいけません。ヘパリンは35週までです。不育症専門の病院ではないので、本当に…
1月11日

まる
やめなければ、今度出産時に大量出血しやすくなります。ヘパリンやバイアスは手術などされる患者様が内服…

29週です。この時期は子宮頚管どのくらいの長さが平均なんでしょうか?28…
29週です。この時期は子宮頚管どのくらいの長さが平均なんでしょうか?28週から切迫で入院中です。子宮頚管が28週で23mmしかなくウテメリン24点滴副作用で過呼吸でダウン→マグセント+ウテメリン内服5回に切り替えに…
12月10日

ママリ
29wで入院した時2.5㎝でした。途中4㎝くらいまで回復しましたが、私はお腹の張りが結構あったので、点滴が…

28週になり、胎動が少なくなった気がします。力強さも弱くなったような…
28週になり、胎動が少なくなった気がします。力強さも弱くなったような気がして心配です。みなさんは28週ごろはどんな感じでしたか?火曜日に病院にいったときは大丈夫だったのですが、もう一度診察してもらったほう…
10月20日

ウテメリン、リトドリンなどの早産予防の薬を飲まれた方、正直なところ…
ウテメリン、リトドリンなどの早産予防の薬を飲まれた方、正直なところ効果ってありますか(><)?今28週になります。先週から立つだけでお腹がキューと張るようになり、動くのが辛いです。健診の日でもあったので、…
8月7日

現在妊娠28週ですが、子宮頚管が27.7mmだそうで、安静にしててください…
現在妊娠28週ですが、子宮頚管が27.7mmだそうで、安静にしててくださいと言われました😣お腹の張りはそこまでないようですが、張り止めを1日4回飲むように薬を渡されました。先生は今のところ仕事も出ていいし、家事…
6月23日

妊娠中、細菌性膣炎になってしまいました…現在妊娠28週、子宮頚管30㎜で…
妊娠中、細菌性膣炎になってしまいました…現在妊娠28週、子宮頚管30㎜で切迫早産のため自宅安静中です(._.) オリモノ検査したところガルドネラ菌という膣炎に感染していて抗生物質を処方してもらいました。 子宮頚…
2月6日

現在、29週の初産です。胎児発育遅延で悩まれてる方、妊娠中に診断があ…
現在、29週の初産です。胎児発育遅延で悩まれてる方、妊娠中に診断があり出産に至った方、入院をご経験されたからお話を聞きたいです。あと下記もしますが、お腹の赤ちゃんはやっぱり小さいですかね...?現状として…
12月17日

仕事がつらい。明日から妊娠28週で、8ヶ月に突入します。産休まであと1…
仕事がつらい。明日から妊娠28週で、8ヶ月に突入します。産休まであと1ヶ月以上あって精神的にも肉体的にもきついです…。今までは割と動ける方だったんですが日に日に疲れがたまりやすくなり、お腹もよく張るので赤…
12月7日

27週の時、少量赤褐色の出血。びっくりしてすぐに病院へ電話してみると…
27週の時、少量赤褐色の出血。びっくりしてすぐに病院へ電話してみると、「何でもないことが多いんですが、心配なら来てください。」と、言われもちろん受診。結局、中からの血ではなく、あまり調べたりすると逆に…
8月15日

ぱくぱく
辺縁性前置→低置からさらにあがり普通分娩しました。私は28週ではまだ低置でしたがその後上がって、35週で…

今、妊娠28週4日で8カ月になったばかりです!2日前の健診で、赤ちゃんが1…
今、妊娠28週4日で8カ月になったばかりです!2日前の健診で、赤ちゃんが1050gくらいと言われました!産院の先生からはとくに問題なく順調だね〜と言われたのですが、周りの同じ週数や私より遅い予定日の方でも1200gと…
6月25日

花太郎
先生に大丈夫と言われてるんですよね?だったら大丈夫です。みんな赤ちゃんが同じ体重で産まれてくるなんて…

赤ちゃんの大きさについて教えてください💡今日28w3dでの健診でした。先…
赤ちゃんの大きさについて教えてください💡今日28w3dでの健診でした。先生には特に何も言われなかったのですが、推定体重が1390gありました😣いつもエコーで見るBPD、AC、FLなども併せていつも予定日よりも1週間~1週…
2月9日

現在28w4dの初産婦です。22wの検診で切迫早産との診断を受けました。自…
現在28w4dの初産婦です。22wの検診で切迫早産との診断を受けました。自宅で安静との診断だったので、2週間くらいは外出せず食事とお風呂とトイレ以外は寝てるか座ってるかで過ごしていました。その後の検診で少しず…
3月22日

28週2日の検診で赤ちゃんが920gでした。やっぱり1キロないのは小さすぎ…
28週2日の検診で赤ちゃんが920gでした。やっぱり1キロないのは小さすぎでしょうか。26週の時は630gでした。大きくはなってるのですが…この時期には、みなさん1キロ以上はあるので心配になりました。
3月12日

28週目で赤ちゃんの体重が1000gいってなかった方っていらっしゃいますか…
28週目で赤ちゃんの体重が1000gいってなかった方っていらっしゃいますか...◟̽◞̽ ˀ̣ˀ̣元々小さいとは言われてきましたが、正常範囲内だと言われていたので心配はしてなかったのですがネットで調べてみると1000gいっ…
2月29日

れいにゃん1214
28週わ分からないのですが(´・ω・`) 27w0dで890gと言われました!で、この前の検診で29w0dで1205gでしたよ✨…

28wから低置胎盤と診断され、胎盤の位置が背中側の為測りづらいとか移動…
28wから低置胎盤と診断され、胎盤の位置が背中側の為測りづらいとか移動する移動する言われ移動しないまま33wになりました。低置胎盤で調べると安静!とか重いもの持っちゃダメ!とか遠くへ行っちゃダメ!とか出てくる…
2月23日

ハイジ
低置胎盤の場合、子宮口が開いたりすると出血があったりするみたいなので、早産の傾向がなければ普通通り…

28週の時に低置胎盤と言われましたが、胎盤の位置が3.5センチズレたので…
28週の時に低置胎盤と言われましたが、胎盤の位置が3.5センチズレたので自然分娩に変更になりホッとしていたのもつかの間、昨日、妊婦検診に行ったら赤ちゃんの頭が小さい事が心配なので、別の病院に紹介状を持って…
1月23日

初産で妊娠8ヶ月に入ったばかりです。28wで子宮底長32センチ、腹囲92セ…
初産で妊娠8ヶ月に入ったばかりです。28wで子宮底長32センチ、腹囲92センチで平均よりだいぶ大きいお腹だなと思います。かなり圧迫感もあり、今後どうなるんだろ?と心配になります。8ヶ月でこんなに大きい方いらっ…
1月10日

un708
私は28wで腹囲94センチありましたよ!臨月の時は38wで101センチでした!ちょうど39週で出産し、3820gの大き…

NSTの数値について教えてください。お腹が張りやすくて入院中なんですが…
NSTの数値について教えてください。お腹が張りやすくて入院中なんですが、今までは、週数がまだ足りなかったのでNSTをつけませんでしたが、28週に入ったのでつけることになりました。モニターの数値を見ていると、…
10月17日

28週健診で赤ちゃんの首にへその緒が巻きついているのが発覚しました!(◎…
28週健診で赤ちゃんの首にへその緒が巻きついているのが発覚しました!(◎_◎;)先生は今のところ心配ないとおっしゃっていたけど…やっぱり心配で仕方ないですね_| ̄|○
8月23日

もも♪
29wの初マタです。心配ですよね、お腹の中でってなると普段見れませんし、、私自身、へその緒首に巻いてま…

。入院の報告について。切迫早産で5/末から入院しています。入院した時…
。入院の報告について。切迫早産で5/末から入院しています。入院した時には28wでどうなるかわからない状態でしたし、とりあえず会社と実親には自分で報告をしました。旦那の親は義父、義母ともに働いており車で2時…
7月10日

mina_mama⑅◡̈*
え‼︎元々はそんな関心ないのにですかΣ('∀`)?なら意味がわからないですね(´-ω-`)笑でも私の母親でも一応向…

31週4日で、子宮頸管20ミリは入院レベルなのでしょうか?28週からウテメ…
31週4日で、子宮頸管20ミリは入院レベルなのでしょうか?28週からウテメリンを服用し自宅安静をしておりました。前回の検診では子宮頸管が30ミリあったのでそのまま自宅安静を続けていました。その際に25ミリ以下だ…
6月8日

胎動って普通どれくらいの強さなんでしょう?「ドンドン蹴られて痛かった…
胎動って普通どれくらいの強さなんでしょう?「ドンドン蹴られて痛かった」とか聞くのですが、痛い程蹴られた事がありません。力が弱い赤ちゃんなのかもと思って心配です。一応毎日胎動はあるんでうが、グニョグニョ…
5月22日

28週の初産婦です!検診でエコーをしてもらうと毎回左手で顔を隠していま…
28週の初産婦です!検診でエコーをしてもらうと毎回左手で顔を隠しています(´・_・`)4、5回連続でです(´・_・`)ちゃんと手は動くのか心配です(;_;)同じように、検診で毎回赤ちゃんが同じ体勢でいる方、お答えいただけ…
5月7日

最近寝る時の姿勢がしっくりこなくて、熟睡できません(´・ω・`)リクラ…
最近寝る時の姿勢がしっくりこなくて、熟睡できません(´・ω・`)リクライニングのベッドで頭あげると楽なようなそうでも無いような…まぁそんな機能無いのですが_(:3」∠)_28w初マタですこれからまだまだお腹大きく…
5月4日