赤ちゃん・風邪・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ

赤ちゃん・風邪・実家についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは赤ちゃん・風邪・実家についての質問と回答をご紹介します。

初まま

旦那さんが胃腸風邪になったかもしれないのですが、そういう場合みなさ…

旦那さんが胃腸風邪になったかもしれないのですが、そういう場合みなさんはどうされますか?赤ちゃんにうつっちゃいますよね?実家に避難したいですがそうすると看病できないし、家事や食事等、胃腸風邪ですとさすが…

たまみ

妊娠36wの初産婦です。実家から車で40分ほどのところに住んでいます。今…

妊娠36wの初産婦です。実家から車で40分ほどのところに住んでいます。今は実家に里帰り中です。家事をお願いできて楽をしているのですが、実母が身体は元気そうなのですが、咳風邪をひいています。母は元から咳がは…

rich

愚痴です。旦那が風邪をひきました。私が妊娠してからかれこれ4回目...…

愚痴です。旦那が風邪をひきました。私が妊娠してからかれこれ4回目...中期にうつされた時はもう酷い目にあいました。お腹の赤ちゃんに申し訳ない⤵︎心配する気持ちがあっても、正直今は自分とお腹の中の赤ちゃんの…

のんこ

のんこ

同じく私も旦那の風邪うつされ微熱と鼻水、くしゃみでしんどい思いしました(^ω^;););今でも家庭内別居して…

ちゃんりー

本日、2ヶ月になる息子を連れて義実家へお邪魔したのですが、なんと義…

本日、2ヶ月になる息子を連れて義実家へお邪魔したのですが、なんと義姉が風邪をひいており、マスクはしてくれていましたが、声もガラガラ咳も出てるのに『赤ちゃんは遠目から見ておくから、移ったらダメだから触…

リコ

リコ

それは困りますね!(>_<)うちも年末年始に義実家に帰った際に、甥っ子が前日まで風邪で保育園休んでたみた…

ぷにまな

皆さん里帰りどれくらいされましたか?里帰り中実母にイライラした方いま…

皆さん里帰りどれくらいされましたか?里帰り中実母にイライラした方いますか?私は3/4に出産した者です。が、実家生活にストレスが(^_^;)ケチくさいかもしれませんが、私たち夫婦から実家の母に5万、義理両親から三…

いりたまご

いりたまご

ご自宅に帰られてもいいかもしれません(^-^)私は絶対に母がイヤになると思って里帰りしませんでした…

ママリ

旦那の風邪についてです!生後10日の娘がおり、自分の実家に里帰りしてい…

旦那の風邪についてです!生後10日の娘がおり、自分の実家に里帰りしています。旦那は日曜しか休みがないので、今日の夜から泊まりに来て明日夜帰る予定でした。しかしさっき旦那から電話があり行くつもりでいるけど…

みぃ1012

正直、義理母が苦手です。出産予定日。促進剤を点滴で入れてしんどい時…

正直、義理母が苦手です。出産予定日。促進剤を点滴で入れてしんどい時に来たよ〜。どう?なんて…旦那に来て欲しくないと伝えてもらっても。産後2日。お見舞いに来たよって。突然来られて、寝ている赤ちゃん起して抱…

きーちゃま

旦那が風邪ひきかけな感じです( ´•௰•`)生後1ヶ月なんですけどうつらない…

旦那が風邪ひきかけな感じです( ´•௰•`)生後1ヶ月なんですけどうつらないように予防法とかありますか?部屋は別にできたらしますが...旦那の実家は部屋数少ないので空いてる部屋なくて自分たちの使わせてもらってる部…

ssss

3日前、旦那が風邪をもらってきました。うちには3ヶ月の乳児がいます。1…

3日前、旦那が風邪をもらってきました。うちには3ヶ月の乳児がいます。1日目の夜一時は39度まで上がり寝込んでいて、隔離していました。翌日インフル検査で陰性で、37度台まで下がりました。2日目以降は回復し、治…

雄太ママ

雄太ママ

うちの旦那もそうです^_^;でも、男性ってやっぱりそういう考え方する人が多いのかなと。原因を取り除くか…

こはね☆

生後10日の赤ちゃんのママです。今実家に里帰りをしてるのですが実家に…

こんばんは。生後10日の赤ちゃんのママです。今実家に里帰りをしてるのですが実家に住んでいる甥っ子と父親が風邪引いています。赤ちゃんには免疫があると聞きますがどうしても移ってしまうんじゃないかと心配です……

andou.saki

andou.saki

風邪は生後何日とか関係なく移りますよ!できるだけ風邪を引いてる人との接触は避けた方がいいですね꒰๑•ૅૄ…

トララ

お宮参りについてお聞きしたいです。11月生まれの赤ちゃんがいて東北地…

お宮参りについてお聞きしたいです。11月生まれの赤ちゃんがいて東北地方に住んでいます。今日で生後72日です。①お宮参りには行きましたか?行かない方もいますか?②寒い地域に住んでいるので風邪引いたらとか心配で…

❤️きゃぴにゃん🐣❤️

まもなく生後1カ月になる赤ちゃんがいます。明日お宮参りなのですが、…

まもなく生後1カ月になる赤ちゃんがいます。明日お宮参りなのですが、今日実家でも車でも我が家でも暖房をかけていて、いまベビーベッドにいる我が子をみると顔が真っ赤で少し熱いです!髪の毛も汗をかいているよう…

奇跡の積み重ねを忘れないー!

奇跡の積み重ねを忘れないー!

おしっこしてるなら大丈夫かと思いますよ(・∀・)初めてだとわからないことばっかりですよね。私も初めそう…

レイクル

愚痴になります…。出産のために里帰りしてからロクな目にあいません💧💧父…

愚痴になります…。出産のために里帰りしてからロクな目にあいません💧💧父母の仲が悪く、お互い罵り合うのをしょっちゅう目の当たりにして、また、父の怒りっぽくて細かい性格に辟易…。また母のいい加減な性格にもや…

deleted user

退会ユーザー

大丈夫ですか?私は仙台に今住んでいて実家が東京なのですが、二世帯なので実家には帰らない決断をしました…

とんとん☆

義実家について...2人目妊娠中で明後日から臨月に入ります。妊娠がわか…

義実家について...2人目妊娠中で明後日から臨月に入ります。妊娠がわかってから義実家から体調どう?など体調や赤ちゃんについて声をかけららたことがありません。これまでも高速を利用して1時間程度なため月1回は上…

ゆいこ

赤ちゃんの手に除菌シート(アルコール入ってるやつです)を使っても大丈…

赤ちゃんの手に除菌シート(アルコール入ってるやつです)を使っても大丈夫ですかね?使ってる方いますか?🐤年末年始、娘を連れて親戚や旦那の実家を回ります!最近娘は手を食べてます。気づくとおしゃぶりしてます。な…

mayu_mama

mayu_mama

アルコール入の除菌シートはあまりおすすめできません(´×ω×`)手のおしゃぶりしているなら尚更かなーと思い…

momoco

生後2週間の新生児を育てています。最近少し風邪気味で、赤ちゃんにうつ…

生後2週間の新生児を育てています。最近少し風邪気味で、赤ちゃんにうつしてしまわないかとドキドキしながら毎日過ごしています。産後だからでしょうか?体調が悪いからでしょうか?全てのことが急に不安になってきて…

3Rmama

3Rmama

お母さんに来て頂く事はできないでしょうか?昼間の少しや夜だけでも助けてもらえる所は頼っていいと思いま…

にょっにり

現在妊娠6ヶ月の初マタです。初めての妊娠でわからないことだらけで色々…

現在妊娠6ヶ月の初マタです。初めての妊娠でわからないことだらけで色々調べているんですが精神的な事についてみなさんにお聞きしたいです。妊娠してからつわりが酷くて妊娠悪阻で入院しました。旦那は妊娠がわかっ…

__s_a_r__

出産後、里帰りして家族の誰かがインフルや風邪になったらどうしますか?…

出産後、里帰りして家族の誰かがインフルや風邪になったらどうしますか?12/21に帝王切開で出産予定です実家は兄家族も同居で6人暮らしで小学生、幼稚園児、兄と両親は働いているので他人から移されてくる確率もなく…

てんぱ

悩みというか、愚痴というか...笑産後3週間たちましたそれで私が昨日風…

悩みというか、愚痴というか...笑産後3週間たちましたそれで私が昨日風邪をひいてしまって39度の熱が出てしまいました( ゚д゚)今は里帰り中で昨晩の夜中は母親に赤ちゃんの事を見てもらいました。里帰り中なんですけ…

はる

本当にこんな環境で赤ちゃんを育てていいのか…😭旦那と実家に帰ってるん…

本当にこんな環境で赤ちゃんを育てていいのか…😭旦那と実家に帰ってるんですが旦那は土木の仕事をしていていつも汗、砂だらけで帰ってきます。ですがそのあとバイトがない時はそのままベッドにごろんしてしまいます😱…

リプトンとん

里帰り出産された方に質問です(><)里帰り後の帰宅方法で悩んでいます。…

里帰り出産された方に質問です(><)里帰り後の帰宅方法で悩んでいます。私の実家は新幹線で2時間半(東京-新大阪)です。今のところ12月中旬の生後1ヶ月半頃に帰る予定です。(体調具合で延びるかもしれませんが)帰…

chisa

chisa

私の実家も関西で、一人目里帰り出産で二人目も里帰り出産します(o^^o)一人目の時は新幹線で帰りました✨長…

にも⍤⃝

できれば10月11月生まれのお子さんをお持ちの方にお伺いしたいです!(も…

できれば10月11月生まれのお子さんをお持ちの方にお伺いしたいです!(もちろんそれ以外の方でも構いません!)私は10月半ば出産予定です。この時期に産まれた赤ちゃんは生後1〜2ヶ月ほどでお正月を迎えることになると…

ルビたん♡

義理の甥っ子の事で悩んでます!主人に5歳の甥っ子がいるのですが、とて…

義理の甥っ子の事で悩んでます!主人に5歳の甥っ子がいるのですが、とても嫌いです。原因は細かい事を含めるとたくさんあります。きっかけは風邪をひいてる時にわざわざこっちに顔を向けて何十回も咳をされた為、風…

aoiiro

新生児で発熱をして入院…そんな経験をした親御さん、いらっしゃいますか…

新生児で発熱をして入院…そんな経験をした親御さん、いらっしゃいますか?明日で生後1ヶ月になる女の子を育ててます。一昨日から熱はないけど機嫌が悪い、昨日の夜は熱があって機嫌が悪く、病院で診てもらい、入院…

mana33

mana33

まさに我が家の次女が同じ感じで入院し月曜日に退院したばかりです(;∀;)うちはくしゃみ、咳、鼻水、鼻づ…

いんげん豆

32w4dです。今日風邪で病院へ行って、お腹の張りも酷かったので(張り止…

32w4dです。今日風邪で病院へ行って、お腹の張りも酷かったので(張り止めは飲んでます)内診もしてもらい赤ちゃんの様子を見てきました。そしたら赤ちゃんだいぶ下がってきていて子宮口も開いてきているから3時間お…

チャチャ3

チャチャ3

ちょうどご実家に戻られているんですよね?それなら、今はお医者さんに言われた通り、お薬をきちんと飲んで…

すー

一昨日から切迫早産で自宅安静中です。家事が何もできないので、旦那に…

一昨日から切迫早産で自宅安静中です。家事が何もできないので、旦那に申し訳なくて相談させて頂きました。私自身、やっと心の整理ができて、お腹の赤ちゃんの為に今はとにかく何もしないで布団にいる覚悟ができま…

Ka*mi

イライラして眠れません。現在2人目妊娠中6ヶ月で、もうすぐ11ヶ月の娘…

イライラして眠れません。現在2人目妊娠中6ヶ月で、もうすぐ11ヶ月の娘がいます。娘がこの土日で風邪をひきました。月曜日の朝一に病院へ行こうと思ってた矢先、私もまんまと移ってしまいました。ただでさえ妊娠中…

えのすけ

相談です。先日お正月の挨拶に、生後5ヶ月の息子を連れて義実家に行きま…

相談です。先日お正月の挨拶に、生後5ヶ月の息子を連れて義実家に行きました。孫に会うことを楽しみにしてくれていたのはわかるのですが、義父が鼻水ダラダラで風邪をひいていました。見た目は元気そうでお酒も普通…

みい

現在妊娠五ヶ月です。年末年始の帰省についてなのですが、私は愛知県で…

現在妊娠五ヶ月です。年末年始の帰省についてなのですが、私は愛知県で実家は千葉県です。家族みんなで集まりたいので帰ろうと思っていましたが、新幹線ー東京駅ー実家の最寄り駅と年末年始の人が多い中移動するの…

♢ちぃち♢

♢ちぃち♢

私は神奈川→岐阜です。妊婦にマスクは必須ですよねー。私は悪阻が酷くて、なるべくトイレ側、通路側ですぐ…