
旦那の風邪についてです!生後10日の娘がおり、自分の実家に里帰りしてい…
旦那の風邪についてです!
生後10日の娘がおり、自分の実家に里帰りしています。
旦那は日曜しか休みがないので、今日の夜から泊まりに来て明日夜帰る予定でした。
しかしさっき旦那から電話があり
行くつもりでいるけど花粉症の為かダルさがある、風邪のダルさか花粉症のダルさか分からないから熱計ってみる!
との事ですが、37.5℃以下ならいいかな?と思ったのですがどうでしょうか?
他に咳などの症状はない様です。
旦那は15日から3月いっぱい出張が決まってるので今日来れないと次の日曜一回しか会えない事もあり、できるなら今日来て欲しいし旦那も来たがってるのですが、赤ちゃんが一番なのでいかがなものかと悩み中です。
皆さんならどう思いますか?(>_<)
- ママリ

ママリ
ちなみに熱は37℃で平熱が36.8位です!

にゃんちゅう。
手洗い、うがいと常にマスクをしてくれるなら良いかな?
一緒の部屋で寝ますか?
-
ママリ
コメントありがとうございます(>_<)
一緒の部屋なんです!
とりあえずマスクはしてくる様に言ったのですが(>_<)- 3月5日

いっちゃんmama♡
うーん、(´・ω・`)
旦那さんが赤ちゃん見たい気持ちすごくわかるんですが、
体調崩されてしまったのであれば
赤ちゃんの万が一を考えて
避けた方がいいかと思いますね。
ママ自身も身体弱ってますから
風邪もらいやすいと思いますよ。
-
ママリ
今回は結局花粉症からくるダルさだったみたいなので来てもらいましたが、今のところ赤ちゃんも私も無事で済みました(>_<)
でも又同様の事があればやっぱり万が一を考えて辞めた方がいいですよね。
アドバイスありがとうございます!- 3月7日
コメント