

11/20朝に排卵確認ですが今日高温9にちめでしょうか?💦フライング早い?エコーで排卵直後の殻も見えましたが いつから数えるのでしたっけ? 体外受精してて、いまお休み期間でタイミング法で軽くしようか!と今月は、なってた月なので久々のタイミング法でしたので、忘れて…
- 体外受精
- フライング
- 排卵
- エコー
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日診察で、7w2dで心拍確認出来ませんでした。 胎芽は6.6mmでした。 今後の心拍確認は望みは薄いでしょうか? 体外受精なので週数のズレもありません。。
- 体外受精
- 妊娠7週目
- 7w2d
- 胎芽
- 心拍確認
- ゆりっぺ
- 2


体外受精で来年2人目を考えていて お迎えにいくのですが 先生が、次は新鮮胚でもいいね、と言った気がしますが、聞き間違いですかね? 2年前の卵なので、凍結してありますよね?
- 体外受精
- 胚
- 先生
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精移植前なんですがもし妊娠するかもしれないに合わせて医療保険何か入りたいんですが、入れますかね?😂 不妊治療において保険降りて欲しいなんて1ミリも思ってないのであくまで妊娠後のためです🥺🥺
- 体外受精
- 不妊治療
- 妊娠
- 医療保険
- はじめてのママリ🔰
- 2

船橋市周辺の産婦人科について 体外受精で授かり、来週卒業になります🌸妊婦健診を受けられる病院を探しているのですが、おすすめの病院があれば教えてください! 最寄りは船橋駅で、できるだけ近くがいいなと思っています。 また、里帰り出産予定なので、分娩施設はなくても大丈…
- 体外受精
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 分娩
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




6w3dに心拍確認に行きました。 心拍はきちんと確認できましたが、胎嚢が6.3ミリしかありませんでした。 体外受精をしているので、排卵のズレ等はないと思います。 成長が元々ゆっくりで、5w3dに胎嚢確認に行った時は、ほとんど見えず、確認できなかったので、成長はしてきてると…
- 体外受精
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で顕微受精された方に質問です。 今回の人工授精が駄目だったら体外受精にステップアップ予定です。男性不妊要因もあるので顕微受精を考えています。 多嚢胞だと採卵しても未熟な卵子が多く受精しなかったり胚盤胞まで成長しにくい、流産率が高いと聞き不安…
- 体外受精
- 採卵
- 人工授精
- 男性不妊
- 卵子
- はじめてのママリ🔰
- 2




つわりが早めに治った方、どんな感じでしたか? 体外受精で授かり、現在9週5日です。 9週の日に心拍確認し、胎児の大きさも順調で、母子手帳申請もしてきました。 7週頃までは寝起きの吐き気、胃のムカムカ等のつわりがあったのですが、 最近は落ち着き、つわりっぽい症状とい…
- 体外受精
- つわり
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1



多嚢胞性卵巣症候群で1年間婦人科にかかりタイミング法をしてきましたが、結果に繋がらず… 12月より京野アートクリニックに転院して体外受精を検討しています。 初診から体外受精までの期間はどのくはいかかりましたか?
- 体外受精
- タイミング法
- 婦人科
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 京野アートクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1




体外受精を検討しています。 今は保険適用になったと思いますが、皆さんは採卵〜1回の体外受精でどのくらいの費用がかかってますか? 高額医療費制度や限度額認定証などは使えるのでしょうか?
- 体外受精
- 保険
- 採卵
- 制度
- 医療費
- はじめてのママリ🔰
- 1

今月の頭に生命保険を新たに入りました。 不妊治療をしていることを告知し、その時は1度タイミング法をしただけだったのでそのように告知しました。 思ったより私に難あり(妊娠しにくい原因)12月に体外受精へ切り替えます。 その場合保険おりませんよね😭
- 体外受精
- 不妊治療
- 生命保険
- 妊娠
- タイミング法
- りんたん♡(24)
- 3



関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード