「黄体ホルモン」に関する質問 (96ページ目)

卵管造影検査して、黄体ホルモン剤を服用してたのですが、妊娠に至らず、リセットしました。 今日から初めて排卵誘発剤のセキソビットを服用し始めました。 セキソビットという排卵誘発剤を服用して妊娠された方いますか?服用後、何周期で妊娠されましたか?
- 黄体ホルモン
- セキソビット
- 排卵
- 排卵誘発剤
- 卵管
- いず
- 1


いつもこちらではお世話になっております😊 いつも排卵確認後から黄体ホルモンのデュファストンを2週間飲んでいました。 今日いつも担当の先生と違っていて、いつもと違うけどルトラール2週間出しとくねと言われました。 私も排卵出来てたことに浮かれて、ハイわかりました〜!…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- ルトラール
- 排卵
- 先生
- bonpiii
- 0




体外又は顕微受精で、ホルモン補充で移植妊娠された方、何週まで黄体ホルモンの膣錠を使用されてましたか?また、黄体ホルモン値はいくつで膣錠やめましたか?今日10週で膣錠の処方が終わり不妊治療の病院を卒業しましたが、黄体ホルモンが下がってしまうのではないかと不安で仕…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- R‥♡
- 3











説明下手ですみません。現在妊娠6週です。 19日に胎嚢を確認して、また2週間後に来て下さいとの事だったので、ちょっと早いですが31日に受診予定です。 元々、黄体ホルモンの数値?が低めな事と、胎嚢確認の前から不定期に強い下腹部痛もあって、デュファストンを毎食後とダク…
- 黄体ホルモン
- つわり
- 妊娠6週目
- デュファストン
- 家事
- こいろ
- 2





皆さん教えてください。 現在不妊治療中です。 原因は旦那の精子が普通よりすこし前進率が悪い程度 それと、私の黄体ホルモンが少し低いということです。 クロミッドとデュファンストンを飲んでいます。 人工授精6回目を終え今回もリセットしました。 5回目の時は妊娠したもの…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- クロミッド
- ゆうちゃん
- 4

今回リセットしたら、主人の精液検査の結果次第で人工授精を勧められる可能性があります 排卵誘発剤→ゴナールエフ自己注射 排卵後、黄体ホルモン補填として→プロゲステロン注射を1日おき として通院しています たぶん人工授精になったとしてもこの注射の治療は続くと思うので…
- 黄体ホルモン
- プロゲステロン
- 人工授精
- 精液検査
- 排卵
- やっぱりしょうが好き
- 2


胚盤胞移植を行って、BT14で陽性をいただきました。ですが、移植時の血液検査でプロゲステロン値が非常に低かったとのことで、判定前よりも黄体ホルモンを増量して補充するねと薬が増えました。 黄体ホルモンを補充しているから大丈夫なのかなと思いつつも、順調に心拍確認までい…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 妊娠6週目
- プロゲステロン
- 黄体機能不全
- ありんこ
- 1

今妊娠6週1日になりました。 この頃悪阻などが来るそうですが、寧ろ楽になってきました💦 5週1日目に妊娠検査薬が反応して5週2日目で胎嚢も確認できました。その時にウトロゲスタンと言う黄体ホルモン補充の膣錠を処方してもらいました。 その頃には頭痛、動悸と息切れ乳…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 息切れ
- シャイン母
- 2


