
今1歳1ヶ月です👶 寝かしつけってどうやっていますか? 抱っこする、抱っこ紐使う、一緒に横になってトントンする、自然に寝てる… などどうしていますか? ミルクを卒業した方、卒業しそうな方は寝る前に何を飲ませていますか? まだミルクを飲んでる方はマグで飲ませていますか…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後3ヶ月の赤ちゃんと海外へいきます。 (国の手続きの為の渡航なので必ず一緒に行きます。) 家ではミルクウォーマーのスチーム機能で消毒してます。 今ミルクが3時間おきなのですが、移動中に消毒が必要となった場合どうするのがいいと思いますか? 哺乳瓶多めに持っていきます…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



みなさん、哺乳瓶、ミルトン以外、何(どんな洗剤)で洗っていますか? ミルトンの洗浄液がなくなりました。普通の食器洗剤で洗っても大丈夫でしょうか?もう薬剤消毒はしていないです。
- 哺乳瓶
- 夫
- 食器
- 洗剤
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 5





マグについてです。 生まれた時から完全ミルクです。 もうすぐで生後6ヶ月になります。 最近自分で哺乳瓶を持ちたがるので、マグに変えとうと考えてます。 そこで【スパウト型】【ストロー型】があることを知りました。 まず最初は、スパウト型から、慣れたらストロー型に変えた…
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- マグ
- スパウト
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月ですが、飛行機の耳抜きと車のギャン泣き対策におしゃぶりデビューさせたいです😭 ピジョンの母乳実感の哺乳瓶の乳首を使用しているのでおしゃぶりもピジョンを買いましたが全然吸ってくれず😂 おすすめのおしゃぶりや、こうやったら吸ってくれるよーなどのアドバイスいた…
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2









関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード