※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
子育て・グッズ

ミルクを飲む時に顔を見て笑ってしまい、集中できない。どう工夫すればいいでしょうか。

ミルクに集中してくれません、、

完ミなのですが、私や夫などミルクをあげてる人の顔を見てニコニコ笑ってしまいそのたびに哺乳瓶が口から離れてしまいます😵‍💫
母乳じゃない分しっかり顔を見てミルクをあげたいのですが、目が合ってしまうとニコニコしてしまいます🥲
可愛いのですが、集中できてないせいで全然飲んでくれず、、
1回顔が見えないようにしてみましたが、それはそれで家の中の景色が気になるようでキョロキョロしちゃいます。

どう工夫したらいいですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

遊び飲みですよね☺️
そういう時期ありました😊😊

まま

うちの子がそれで、目を手で覆って飲ませてました💦
そうすれば10分で完飲するのに、誰かの顔や景色を見ると1時間くらい経っても20mlくらいしか飲まずで…
体重も全然増えずでそうやってあげるようにしてました。

  • ままり🐻

    ままり🐻

    うちも体重の増え悪くなっちゃいました😵‍💫
    確かに暗い寝室だとよく飲むので、見えなくしてみるのありですね!

    • 4月10日
はじめてのママり🔰

娘がまさにその時期です。ニコニコどころか手や足をバタバタ、とにかくじっとしとけなくて動きまくって何度も哺乳瓶が口から離れてすごく時間がかかります💦
もう今はそーいう時期って割り切ることにしました、、、

  • ままり🐻

    ままり🐻

    大変な時期ですよね😭
    いずれ飲むようになるといいのですが、、

    • 4月10日
まちこ

寝かせて飲ませてました😂

  • ままり🐻

    ままり🐻

    抱っことかで寝る子だと飲ませやすいかもですね🤔

    • 4月10日
ママリ

手におもちゃとかぬいぐるみ持たせながらとか、YouTubeつけてそれ見せながらとか飲ませてました!
うちのこほんっとーーにミルク飲んでくれなくて、あの手この手で飲ませてました😭笑

  • ままり🐻

    ままり🐻

    わかりますうちもほんっとに飲まないです…😭
    私も色々試してみようと思います‼︎

    • 4月11日