
スリング?キャリーミーをメルカルで買い、初めて今日使いました。 2ヶ月の子です。 5500グラムくらいです。 赤ちゃんでか!って感じで、窮屈そうでしたが、特に泣かず、10分ほど買い物してる間使ってましたが寝てました。 赤ちゃん苦しくないですかね?
- スリング
- 赤ちゃん
- 買い物
- キャリーミー
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目産まれたらベビーカー必要ですか?🤔 2人目妊娠中です。 上の子が2歳3ヶ月で2人目が産まれる予定です。 ベビーカーは親戚からのおさがりで、おそらく15年ほど前のものを持っています。 しかし上の子は抱っこマンで、ベビーカー拒否でした。 どこへ行くにも抱っこ紐で、ベビ…
- スリング
- 抱っこ紐
- スタイ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 1

生後3ヶ月です。 吐き戻したヨーグルト状のやつ飲み込んじゃうのあるある? 少量をちょこちょこ吐くことはあるんですけどたまーに2.3分おきに大さじ1を3回とかはくことあります。 さっきも何度か吐いてスリングもダメにしたんですけど、その後に口から零れた吐き戻しのやつを…
- スリング
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の子(♂)を完ミで育ててるのですが周りに子持ちの友人が少なく、うちの子だけなのかな、うちの子ってもしかしてすごい手がかかるタイプなのかなと不安になったため質問します。 近い月齢の子を育ててる方やご経験者の方々、3ヶ月の頃どんな感じでしたか? うちは ①昼間…
- スリング
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9



義母に赤ちゃんが将来ガニ股になっちゃうといけないから抱っこ紐じゃなくてスリングが良いわよ!買ってきてあげるし!と言われたのですが、赤ちゃんの股関節ってM字型なので抱っこ紐の方がM字をキープできそうな気がするのですがみなさんはどちら派でしょうか…😥 ずっとスリング…
- スリング
- 抱っこ紐
- 義母
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ
- 6






東京都から出産したら10万円分の買い物が出来るやつ貰ったかた、何にしましたか?😄 うちはエルゴが4ヶ月〜のやつを買ったので、新生児から使えるスリングと、鼻吸引器と、バウンサーをとりあえず選びました😀
- スリング
- エルゴ
- バウンサー
- 新生児
- 出産
- ママリ
- 2



スリングおすすめあれば教えて下さい🙏🏻 妊娠中で抱っこ紐やヒップシートが苦しく感じるので スリングを検討してます。 楽天で探してるんですが中々違いが分からず🥹 ケラッタ、スモルビあたりが有名だと思うんですが💦
- スリング
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 妊娠中
- 楽天
- ママリ🔰
- 2








我が家では歩けるようになる前くらいから抱っこ紐からヒップシートに変えました。抱っこ紐はベビービョルンを使っていたのですが、少しかさばるのと息子が動くので抱っこ紐だと大変になったからです。 ヒップシートはお試しにと楽天でまぁまぁ口コミよくコスパ安い物を購入。使い…
- スリング
- 口コミ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビービョルン
- ママリ
- 2

ケラッタ ベビースリングを使っている方いませんか?生後1ヶ月の赤ちゃんを上の子の保育園送迎時に使いたいと思ってます。首がすわるまでの短期間なので高額なものは考えておらず、これはリーズナブルでいいなと思ったのですが、いかがですか?
- スリング
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ
- 1




関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード