コメント
M・W
グスケット(ANAYOサポートバッグ)を愛用していて妊娠中も使っていました。
腰抱きする時のサポートとして使えばお腹を圧迫することもないし、肩と背中で支える感じです。コンパクトに持ち運べるし、ベルトの調整も楽です。
子どもが立ってても座ってても上からサッと被せて抱っこできて便利です。
M・W
グスケット(ANAYOサポートバッグ)を愛用していて妊娠中も使っていました。
腰抱きする時のサポートとして使えばお腹を圧迫することもないし、肩と背中で支える感じです。コンパクトに持ち運べるし、ベルトの調整も楽です。
子どもが立ってても座ってても上からサッと被せて抱っこできて便利です。
「1歳半」に関する質問
シラスと小松菜と鰹節と醤油で1歳半の子供用にふりかけを作りました。 シラスの塩抜きしてないのに醤油を入れたせいで味が濃くなりました。 ご飯に少しだけかけてなら食べさせても大丈夫でしょうか? 大人用にしたほう…
息子が1歳半です。 最近やっと、ママが言えるようになりました。 ただ、私のことを見てママという時もあれば、 テレビをつけて欲しいとリモコンを指してママ!とも言いますし、リモコンを持ってきて私のことをママ!と呼…
朝旦那と言い合いになり疲れました。 明日からまた頑張るため吐き出させてください、、 今やってくれている家事育児は感謝している、 その上で都度ゴミをすてる、物を片付ける意識をもう少し持って欲しいという話をしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
グスケット候補にあったので愛用してる方のコメント聞けて嬉しいです、助かります🙏
メリット沢山ありますね、前向きに検討します🥰