

9月より滋賀県の守山駅周辺に引っ越す予定です。 生後1ヶ月の子どもがおり、予防接種や今後風邪を引いた時に通える小児科を探しております。 おすすめの小児科を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 予防接種
- 小児科
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 滋賀県
- はじめてのママリ🔰
- 4














真夜中にすみません。 生後8ヶ月の男の子を育てています。 火曜日に予防接種で病院へ行き、その際下痢であることを先生に伝えお薬をもらって帰ってきました。 (たまに緑のうんちが出るのですが伝え忘れてしまいました..) 先程寝てる時にうんちをし、 そのあと寝ぼけながら寝…
- 予防接種
- オムツ
- 病院
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 2

金沢市のアンジュさんで出産した場合、赤ちゃんの予防接種もこちらで今後できますか??また、赤ちゃんが風邪をひいた場合みてもらえますか?小児科の先生では無いので、赤ちゃんの診察は専門外でしょうか。
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 出産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3


熊本市 帯山あたりか熊本市東区でおすすめの小児科ありますか? こどもが生まれて、かかりつけ医を探してます! これから生後2ヶ月の予防接種も控えてます。 家の近所の小児科が評判悪いらしく…💦おすすめ教えていただけますか?🥺
- 予防接種
- 小児科
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 熊本市
- もん
- 1



赤ちゃん時に打ったおたふくの予防接種から4年経ったから今日2回目打ったんだけど、実費5000円😇 4年前の記憶全くなくてそんなに払ったっけ?🤷♀️ 病院にもよるんだろうな💉
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 実費
- さわやかのハンバーグ師匠🐮
- 3

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日初めての予防接種をしたのですが、昨日の夜くらいからミルクの飲みが悪いです💦 普段1回120-130ml飲んでいたのに、90mlしか飲まなくなっています😔 予防接種の副反応なのでしようか?
- 予防接種
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 2




