

ままり
自治体から予診票がもらえる定期接種ですよね?
それなら全て無償なので現金不要ですよ🙆♀️

ままり
定期接種は公費で賄われるので支払いはないはずです☺️

年子ママン
予防接種は無料でしたが、ついでに湿疹の薬を処方してもらったので、いくらか払った気がします🤔💸
診察料と薬代で5千円あれば安心かなと思います!

はじめてのママリ🔰
無料!!!そうなんですね!(*´∀`*)
ままり
自治体から予診票がもらえる定期接種ですよね?
それなら全て無償なので現金不要ですよ🙆♀️
ままり
定期接種は公費で賄われるので支払いはないはずです☺️
年子ママン
予防接種は無料でしたが、ついでに湿疹の薬を処方してもらったので、いくらか払った気がします🤔💸
診察料と薬代で5千円あれば安心かなと思います!
はじめてのママリ🔰
無料!!!そうなんですね!(*´∀`*)
「産婦人科・小児科」に関する質問
余った坐薬ってとっておいていいのでしょうか? 子どもが生まれて初めて熱を出し、小児科に行きました。 (小児科は何度も行ったことあるのですが発熱の症状が初めてです。) 先生から「坐薬ってお家に余ってますか?」…
今週の月曜日、咳症状のため、小児科受診しました。 咳も今はほぼなく、めちゃくちゃ元気です。 今日の朝から、黄色の濃い鼻水が出始め、 また、鼻水が臭いと言いました。 私は臭いとは思わなかったのですが、本人は何度…
子宮頚がん検査、 今までやってきたけど。。。 血が出たことなかったですが。。 普通、血って出ますか?? 引っ越してきたから初めてのクリニックだったんだけど。。 生理なみに血がでて怖すぎる😭 なんか涙出そうだった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント