※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種後の皮膚トラブルで悩んでいます。皮膚科と小児科どちらを受診すべきか迷っています。皮膚科が信頼できるが、予防接種後なので迷っています。

【予防接種後の皮膚トラブル 皮膚科、小児科どちらを受診するべきか】

4ヶ月の女の子です。
毎回予防接種後に発熱(当日の夜中から出て次の日の夜には下がります。38℃後半くらいまで出ます)とお腹と太もも辺りに発疹?湿疹?ができます。

発疹はいつも表面だけ赤く点々としていて、触ってもブツブツしていません。何日かで薄くなっていき治るので受診もしていませんでした。
しかし、今回はブツブツしており中々薄くなっていきません。

4/1に3回目のヒブ、小児肺炎球菌、四種混合を打ちました。次の日からやはり発熱と発疹が出ました、
乳児湿疹で処方されているロコイドとキンダベートならあるのですが塗って良いか分からず。
そもそも副反応なのか?でも毎回出てるしな〜という感じ🤔

乳児湿疹のときに皮膚科と小児科どちらも行きましたが、その時の処方や治り具合などで信頼できるのは皮膚科です。
ただ予防接種したあとだから、どちらを受診しようか迷っています。

同じような経験した方いらっしゃいますか?
また、みなさんならどちらを受診しますか?

コメント

mya🐰

予防接種の後なら、小児科ですね😌
副反応かもしれないですし、今後もなる可能性があるので、小児科の方で把握しておいて欲しいという気持ちもありますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり予防接種後は小児科の方が安心ですかね🤔
    発疹少し引いてきた気もしますが、あまり変わらなければ月曜にでも小児科行ってみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 4月6日
  • りりん

    りりん


    過去の投稿にすみません。
    昨日、1回目のヒブ、小児肺炎球菌、五種混合、ロタの予防接種を受けたあと当日のお風呂の際にブツブツがお腹と足にできているのに気づいたのですが、その後病院受診されましたか?
    また、発疹はどれくらいで治りましたでしょうか。
    もし覚えていらっしゃったら教えていただきたいです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子の場合は1週間ちょっとで消えました。
    お腹と足で同じ感じですね👀
    悪化してる感じではなかったので病院は受診せずでした。
    別件で小児科受診した時に発疹の写真を見せましたが、予防接種が影響してるかは分からない感じでした🥲
    発疹と熱が出たのは1〜3回目の予防接種の時だけで、その後の予防接種ではとくに症状なく。
    熱による反応だったのかな〜?
    結局原因よく分からずですみません💦
    早く良くなるといいのですが😣🙏

    • 2月6日
  • りりん

    りりん

    お返事いただいていたのに気づかずすみません😣
    その後もなかなか発疹が消えず、酷くなってる感じもしたので皮膚科を受診したところ、乳児湿疹とのことでした。出された薬を塗って2.3日ほどで良くなりました☺️
    まだ湿疹出たり落ち着いたり繰り返してますが原因がわかって良かったです。
    はじめてのママリ🔰さんのお子様も湿疹治られたようで良かったです😌

    • 3月3日