女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二歳の息子に半年前に作ったハヤシライス(冷凍)を主人が与えてしまいました! 大丈夫でしょうか?? かなり心配です。。
離乳食初期の人参ペーストを小分け冷凍して、レンジで解凍したらしゃばしゃばになってしまいました。 ポタージュ状というより水のようです。 チンするときに水を少し足したのがいけないでしょうか? それか、水溶き片栗粉も混ぜてチンするべきですか?
スーパーで買って、冷凍しといたお魚やお肉は、何日以内に食べてますか?
昨日の夕方17時ごろにお鍋用の鶏団子のタネを作りました。 今日、夜ご飯で鍋をするつもりで冷蔵庫に入れていたのですが 急用が入り、夜ご飯は外食になりそうです💦 なので明日の夜ご飯に鍋をしようと思うのですが 鶏団子のタネはそのまま使えるでしょうか? 今から明日の夜ご飯を…
冷凍ブロッコリーの虫混入についての質問です! 生のブロッコリーを購入した場合はしばらく水につけておき、虫を溺れさせて取り除き、(こう書くとむごいですが😣) よく洗ってから茹でているのですが、 冷凍ブロッコリーの場合は変な話、虫ごと冷凍されてすでに死んでますよね😭…
今週5ヶ月になる女の子を完ミで育てています🍼 5ヶ月になったら離乳食を始めようと思ってるのですが… ミルク1回分を離乳食1食に置き換えるのか 離乳食を1食与えてその後ミルクも与えるのか… 4ヶ月検診で保健師さんからは離乳食+ミルクと説明されたのですが、とあるアプ…
離乳食始めて1週間たちました。 1週間前に10倍がゆを1週間作り今日また作る予定です。 今日、10倍がゆが余っていたので検食してみました。 すると、1週間たったものだからか冷凍くさくておいしくなかったです、、。 保存方法が悪かったのか、、 (離乳食用トレーでスライド式の…
離乳食初期です😊 イチゴを買ったので今週あげてみたいなと思ってるんですが、加熱した方がいいのか、また、冷凍できるのか教えてください😊 そのまま潰して冷凍し、食べる時レンジであたためるという感じでいいんでしょうか?
頭こんがらがってしまいました🤣 1歳0か月の離乳食作り… お肉、お魚、野菜はどんなものをストックしておくと便利ですか? 特にお肉は鶏ひき肉がメインで、お魚はしらすばかりで… それじゃダメかなぁ、、 レパートリーが少なくて今から何買い物に行こうかなぁと思っています😅 今…
お弁当のおかずを作り置き冷凍している方! 便利ですか?味は変わりませんか?🥺 これは冷凍しないほうがいい、しても大丈夫だった!など経験を教えてください🙇🏻♀️
食材を休日などにまとめ買いしている方に質問です。 うちは菓子パンやサラダなど🥗好きな家族が多く、まとめ買いしても数日でスーパーへ行きます。 その時に調味料やキッチン用品などあれもこれも無くなりそうだな〜と思い出し、色々買ってしまいます。 メインの肉・魚・野菜類…
生後10ヶ月離乳食の冷凍ストックやメニューについてお聞きしたいです! 現在10ヶ月2週目、離乳食後期に入って1ヶ月半経ちました。 ここまで順調にきましたが、だんだんメニューもマンネリ化してきています… 野菜は ・大根、人参、玉ねぎ、いんげん、かぶなどは圧力鍋で煮る ・ほ…
にんじん かぼちゃ ほうれん草の 離乳食は 冷凍でどのくらい持ちますか?
二回食になって1週間が経ちました! タンパク質を豆腐から白身魚にしようと思い、タラを小さじ1杯程あげました。 後で調べてみるとタラはアレルギーを起こしやすいとネットに書いてあって、特に蕁麻疹など出ていませんがこのまま大丈夫そうならまたあげても大丈夫でしょうか? い…
パルシステムでセット物を頼んで、賞味期限が翌日まで。 届けは金曜です。翌週から使いたい時はどうすればいいでしょう?全て冷凍しますか?
離乳食初期などに使う野菜(ほうれん草など)冷凍の物でも 大丈夫なんでしょうか?|ω・`)
液体の生クリームって冷凍できますかね?😰 製氷機に生クリーム冷凍してコーヒー飲む時に使いたいのですが…💦
今は外食やスーパーのお惣菜よりかは コンビニの方が安全ですかね?(コロナ) もちろん添加物など気になりますが毎日自炊も疲れますよね💦 それかレトルトとか冷凍とかですかね? 二週間に一度くらいは手をぬきたーい😭
新潟市に住んでいて、生協のコープデリを使用しています!いつも注文が同じものをえらんでしまっています。 そこで、みなさんが食べて美味しかった、使いやすかったなどおすすめ思う商品教えてください! 私は、 美味しかった者 肉汁じゅわっとハンバーグ(ソース、マヨネーズ、ケ…
こんばんは。明日の夜食べる冷凍庫に入れてたお肉今から出しといても大丈夫でしょうか?
出産の為の入院に備えて、ご飯の作り置きなどしましたか? 来週から正産期に入ります! 2歳の子供がいます! 入院中は旦那と子供2人でお留守番になるのですが、旦那が料理ができません😅 クックパッド等をみて、とてつもなく時間を費やせば簡単なものは作れるようにはなったのです…
離婚するため、実家に帰ってきましたがすごく驚いたことに、義実家にいた時よりも母乳が凄く出る!! 向こうでも足りてるくらいは出てたけど、搾乳する程は出なかったのに、実家に帰ってきてみんなでのびのびと子育てし始めた方がめちゃくちゃ母乳でる😳👍 やはり、ストレスもあっ…
冷凍みかんって、いつまで持ちますか? 10月頃に冷凍みかんにしたやつ食べても大丈夫ですか?🤔 ちなみに食べるのは私と旦那で、大人だけです。
離乳食で朝パンの方、買うときは一袋ですか? うちは週一でしか買い物行かないのですぐ無くなります😖 たまにはお粥と思うのですが、野菜ミックスを多めにストックしてるので夜用にしてます。朝はお粥の場合、バナナとタンパク質の組み合わせじゃおかしいですか?😣 朝は夜ほど食…
皆様が思う 子育て放棄???育児放棄???とは どのような事だと思いますか???(><) もうすぐ中学生になるのですが、 ある程度、簡単な物くらいは 作れると思うのです。 冷蔵庫には食材がない訳ではなく‥ 冷凍食品やパンもあります。 お腹がすいたなら作れる物があるなら 自分で作…
皆さん、 冷凍した、豚肉などを解凍するとき どの様にしてますか?
昨日の朝に下味冷凍(唐揚げ)した鶏肉を冷蔵庫に出しました。 昨日は忘れてて、使わずにいて、ずっと冷蔵庫にあります。 今日揚げても問題ないですか?
昨日の朝に鶏胸肉を冷凍から出しました。 下味冷凍してあります。 昨日油がない事を夜に気づいて、そのまま今日になってしまいました。 冷蔵に出してから一日半経ってます。 鶏肉はもう全解凍されてます。 このまま揚げても食べれますよね…?
離乳食、幼児食の下処理について 例えば トマトの皮むきや種の取り除き しらすなどの塩抜き オクラの種の取り除き などの下処理はいつ頃までされてますか?される予定ですか? また ブロッコリーは穂先だけ 葉物野菜は葉の部分だけ みたいなのはいつ頃まででしょうか? 結構、…
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?