「メリーズ」に関する質問 (15ページ目)




1歳10ヶ月、体重10.5キロ、細めの男の子。 普段保育園ではマミーポコのM、夜だけパンパースMを使ってます!パンパースは今あるのがなくなったらLにしようかなーーと思っています! 保育園でオムツのサブスクが始まるようで、初月無料なので試しに使いますか?と声をかけていた…
- メリーズ
- オムツ
- 保育園
- 体重
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3


オムツみなさん何使ってますか⁇ 今パンパースのサラサラケアを使ってます👶 ムーニーやグーン、メリーズなど色々ありますが、 オススメあったら教えてください✨
- メリーズ
- オムツ
- パンパース
- オススメ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 6


オムツについて 1人目の新生児期はパンパース、メリーズも試しましたが、寝返りし始めてから現在もムーニーを使っています。 2人目の新生児期にどのオムツを使うか悩んでるのですが、皆さんのおすすめはどれですか?理由も教えていただけると嬉しいです!
- メリーズ
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- ママリ
- 8

おむつのパンツタイプデビューをします! 今メリーズのテープM使ってるんですが パンツだとそのまま同じサイズで良いですかね?? パンツだとサイズ変わったりしますか?😭
- メリーズ
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3


うちの近くのお店はいつもグーンのオムツが安いのですが、グーンて質などはどうですか? いつも上の子がメリーズパンツビッグ、下の子はムーニーのうんちポケットがついてるパンツMを使ってます
- メリーズ
- オムツ
- うんち
- 上の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2




新生児からSサイズまでは メリーズやムーニーのプレミアムを使ってて Mになるとムーニーのポケット Lはパンパースで落ち着いていました!! が、そろそろ保育園が始まるのでパンパースだとコスパ悪いかなぁ?と思ってきて…🤔💭 みなさんオムツは何使われてますか??
- メリーズ
- オムツ
- 保育園
- パンパース
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


マミーポコのおむつのサイズ感って どんな感じでしょうか? いつもパンパースとメリーズを使っていて 86cm、11.8kgでLサイズです! 同じサイズで大丈夫でしょうか? おむつのサブスクで使います!
- メリーズ
- パンパース
- 夫
- おむつ
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 2


<生後1ヶ月のおむつ変更> 現在生後1ヶ月、4,700gほどでパンパースSサイズを使っていますが、太ももに跡がつくようになってきました。 メリーズに変更したいなと思っているのですが、試供品を使用した時、少し股上が少し浅いような気がして背中漏れとか心配になりました。また、…
- メリーズ
- オムツ
- 生後1ヶ月
- パンパース
- おむつ
- たきたてごはん
- 2


夜間のおしっこ漏れに悩んでます💦 5か月9キロの男の子(ムチムチ)でムーニーMパンツタイプを使っていますが、横向きで寝ていて、3−4時間ほどで脇バラ辺りから漏れています😭 🐘の向きも気にして履かせたりしますが変わらず、3−4時間ごとの授乳ですが、溢れてる訳ではなさそうで…
- メリーズ
- 授乳
- おすすめ
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3


太ももむっちりさんで、普段のオムツはメリーズのLサイズです。 寝てる時に漏れることが増えてきているので、夜用のオムツを検討しています! 太ももむっちりさんにはパンパースのおやすみパンツとムーニーマンのオヤスミマン、どちらがおすすめでしょうか?🤔
- メリーズ
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1




9ヶ月の男の子、オムツのサイズに悩んでいます。 8kgの痩せ型で、お腹も太もももホッソリです。 寝返りし始めたあたりでパンツにしたのですが、 それまでテープタイプを使ってたメリーズMパンツだと 太もも横からおしっこ漏れしてしまい、 その他色々試しましたが漏れ続けていま…
- メリーズ
- オムツ
- パンパース
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨日で生後8ヶ月になり、体重9キロ身長75センチなのですがグーン、メリーズはうんちが背中漏れしやすいです。グーンはLでメリーズはM履かせてました。全体的にむちむちしてるのでオムツが小さかったんですかね🥲 ムーニーだとうんちポケットがついてるからか漏れないわけではない…
- メリーズ
- オムツ
- 体重
- 生後8ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 0
