女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週末アパートから引っ越しします◎管理会社のかたに退去する際は清掃費3万いただきますと言われました(o・・o)そして、去年の熊本地震の時に壁紙が剥がれたり壁に穴があいたり押し入れにも軽く穴があいてる状態なのも説明しているんですが…立ち会いのときに確認しますとだけいわ…
家を購入したさい 家のみでの月1、年1などにかかる 支払いものは何がありますか? またどのように支払ってますか? 例えば 月1の家賃→給料から 年1家保険→貯金から などどのくらい支払いものがあるかと皆さんどうやって支払ってるか知りたいです。 よく国?からお金がくる。っ…
マイホームについて悩んでいます。 現在アパート暮らしをしている28歳の共働き主婦です。 5月に第一子が産まれるので、そろそろマイホームが欲しいということになり、私の両親が住んでいる区で土地を探している最中です。 会社の上司に何気なく話たところ、もうじき南海トラフの…
子供産んでから、やたら突然の不幸に見舞われないか急に不安になって心細くなります… 大地震が来るんじゃないか、津波が来るんじゃないか、中国が攻めてくるんじゃないか、戦争が始まるんじゃないか、事故に遭わないかな、、etc 子どもたちはちゃんと大人になって幸せになれる…
今かるく昼寝したら、噴火、地震、土砂崩れ、全てから逃げる夢をみた(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 疲れた。。
家の購入を検討していているのですが、南海トラフ地震で津波のハザードマップ入ってることに気づきました>_< 1メートルから2メートル津波がくるそうです>_< 皆さんなら購入諦めますか? とても気に入ったのですがそれだけが気になってしまって>_<
★家の振動について こんにちは。 わかるかたがいましたらお願いします。 【住環境】 築二年(木造三階) 準工業地帯 10メートルちょい先に大きめな県道?(二つ信号先で大きな国道と交わる) 30メートル位先に電車の陸橋(新幹線も通る) 家の四軒程となりに小さな工場(アパートサイズ…
夫は寮生活(11時~夜中2時)仕事の為 職場の上の寮で寝起きし、週2回帰宅します。寮~自宅まで🚕10分です。 昨晩、ベランダから変な音がして 思わず地震かとドキドキしました。 何度か続いて すると次は玄関の鍵をいじるような音がして夫が急遽帰宅したのかと思いましたが扉が…
むーりー。 イライラー。 チャイシーはずしてまで、女連れでボードかい。 家族サービスでも仕事休んでくれへんのに、ボードの為には休み取るんかい。 歩合制やねんから、休んだら給料減るって自分で言うてるのに、自分の楽しみで、再来月貧困家庭かよ。 地震震度1とか嘘やん!て…
21時頃にゴォーッ…ドン!って揺れた気がして娘氏に覆いかぶさってみたけど、 その時は地震情報何も更新されてなかったから「なんだ、下の人が壁にぶつかったのか←」って思ってたらやっぱあれ地震やったんか_(:3」∠)_ それにしてもあれが地鳴りってやつか… 初めて聞いたぜ…_(:3」…
賃貸で部屋を借りる際、その物件の会社が用意した家財保険にはいったのですが今回満期で更新するかしないかの書類がきました。 引き続きご契約賜りますようよろしくお願いいたしますと書いてありますが このまま契約は今回で終わらせて他の会社ではいったらダメなのかな?と疑問…
こんばんは。 赤ちゃんが生まれて、旦那も優しくて、すごくすごく幸せなのに、ときおり強い不安にかられて、たまらなくなるときがあります。 この子がいなくなっちゃったらどうしようとか、いつか何か事故とか起こしたらとか、悪いニュース見て私もいつか何かしでかしたらどうし…
3.11、熊本地震等 被災された方おりますか? わたしは東北住まいです。 子供のことについてお話出来たらと……(´・ω・`)
朝から地震の話怖いなあ。 けど考えなあかん事やもんな😢 独身の時考えもせんかった! 一人暮らししてても なんの備えもしてなかったし。 もう1回防災用品見直そっと(´O`)
1月17日。 阪神淡路大震災から22年が経ちました。 当日、私自身も被災しました。 家は潰れ、電気ガス水道はなく食料も手に入りにくい日が何日も続きました。 毎年この日を迎えると防災意識を高めないと!と 思うのですが、日が経つとまた薄れてしまいます。 30年以内には70%の…
マイホームへの転居が間近に迫り、火災保険を検討しています。火災保険(地震火災含む)で、10年間で保険料約10万円は相場ですか?みなさんは保険料いくらくらいの入ってますか? 耐震のしっかりした新築高層マンションなので、建物の地震保険は無しにして、家財のみ地震保険を5年…
みなさんは子供を置いたまま5分以内の外出(ゴミ出しや郵便物の確認)にいきますか?(T T) 今マンションの9階に住んでて、一階にゴミ置場とポストがあります。主人が4日程度の出張がよくあるのですがその間のゴミ出しや郵便物の確認を悩みます。今は寒いので極力外に出したくないし…
25w5dの初マタです。 4月の半ばに出産予定なのですが、 母と旦那が、 2月ごろから実家に里帰りしては? と話がありました。 理由としては、 ・私達夫婦が3階建のアパートの3階に住んでいて、 階段に手すりもないから危ない ・かかりつけの産婦人科が、 自宅からより実家からの方…
育児を楽しめません。 毎日、この先なにかあったらどうしようと不安にばかりになります。 事故や事件こわいです。 地震がきたら、、、 走り回って目を離したすきに誘拐されたりしないかとか、、おっきくなっても不審者が心配だったり、、 毎日心が休まらずいまを楽しめません、、…
地震‼ 最近地震多いなぁ。しかも、必ず起きてる時。隣で眠る息子を布団で覆ってる。 守らなきゃ、
この時間の地震 本当やだー。。 怖いッッ。。。
カタカタ鳴ってると思ったら地震…本当やめてくれー。
義母の嫌味に耐えれません。 妊娠中にだからか限界で涙が止まりません。 去年は地震で義母の自己中さに限界になり、不妊治療してるの知ってるのにずっと嫌味のように言ってくるので悔しくて妊娠初期で流産した事を言ったら、知らなかった事に嫌味連発したり。本当に色々な言動で…
さっき息子を寝かしつけてて一緒に横になってたんですが 急に心臓がバクバクして早くなって、地震じゃないのに身体が揺れてるような感覚があってびっくりしてしまいました。 頭もふわふわしてよくわからない感覚でした。 すぐにおさまったんですが今もまだ息苦しいです。 同じよ…
住民税について教えてください! すごく初歩的な質問ですみません。 現在、1年半の育休を取らせてもらってます。そして2人目妊娠中です。 1月に職場復帰しますがその2ヵ月後の3月にはまた産休&育休に入らせていただきます。 2016年は収入は0円です。 一時保育を利用して数日間…
最近また地震が多くなってきた。私は遠距離結婚したため大震災は経験してない。 地元にいた頃は地震が怖かった。でも、震災後に結婚して宮城に住むようになって何度も小さな揺れを体験するうちそれほど怖くなくなった。 子どもが生まれるまでは、あぁまた揺れてる。このくらい…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…