女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
沢山 情報ください!お願いします(><) 防災グッズ、どんなものを揃えておけば良いでしょうか?😣 今までは自然災害がほとんどない地域に住んでいましたが、千葉に越してきて地震を何度か経験して、3.11の今日 改めて防災グッズをしっかり準備しておこうと思いました。ネットで…
《お風呂そうじについて》 私は一番最後にお風呂に入り、お湯を抜いて浴槽などを洗って、また明日新しいお湯をいれます。 ただ、防災の観点から、お風呂のお湯は抜かずにためておいたほうがいいとの記事をよくみかけます。 皆さんはどうされてますか? 私はどちらかというと…
わかる方おられたらお願いします。 熊本市に住んでいるのですが、地震後、市内間で引越しました。市内間で引越した場合、市役所で「転居届」の手続きをしなければならないのをすっかり忘れており今更思い出しました。 そして今日たまたま引越し後に取った住民票が出てきて、そこ…
産後3週間実家にいて、自宅に戻って3もうすぐ1ヶ月になります。 今日、実母と娘とお出かけしてきました。 出産してから、両親に会うと帰りが寂しくて寂しくて仕方ありません。。 いい歳して、母が恋しいというか… もともとすごく自由人なタイプで、あまり両親と共にする時間が…
先程2回、スマホから緊急警報というのが鳴ったんですが詳細は何もなくTVや他ネットでも特に地震などの情報はでていないようなのですが同じ方いますか?
みなさんは、防災グッズ用意してますか? いつ地震が起こってもおかしくない世の中なので 用意しとかないと、、とは思っても なかなかできてません(´×ω×`) いまヒルナンデス見てていろいろあるし 見に行こうかな〜とも思ってます。 防災グッズ用意してる方どんなのお持ちですか…
火災保険皆様10年でおいくらぐらい支払ってますか? 項目を見ていくといらないかなぁと思う所もありますが保険屋さんにデータを聞いてみると被害が増えてると言うことでかけといたほうがいいかなと悩んでます。 地震保険も高くてビックリ!今は賃貸なのでそれほど高くは感じな…
みなさん地震保険入ってますか? 火災保険の水害も保障にいれるか悩んでます😭 これは住む地域によって違いますよね😞💦 私は愛知県に住んでて氾濫したことはないですが近くに川があります。
被災された方に聞くのは心苦しいのですが、災害にあった時に 自分たちが これがあってよかった! これがほしかった! これを備えておけばよかった! 子供の為に これがあってよかった! これがほしかった! これを備えておけばよかった! などがあったら教えて頂けないでしょう…
私は昔から夜になるとたまに、 戦争が起きたらどうしよう。津波が来たら。地震がきたら。 富士山噴火が起きたら。など、大事なことを深く深く考えてしまいねれなくなることもあります。 海が近いところに出かける予定があると、大地震が来て津波が来たらどうしようと、そのこと…
実両親と義両親との温度差に悩まれてる方はいらっしゃいますでしょうか? (長文にて失礼致します) 37wの東京在住の初妊婦で、34w5dから神奈川の実家に里帰りしています。 父は亡くなり母のみなのですが、過干渉のため疲れています。 里帰りして家事をやってくれることは大変有…
皆さんの『母は強し』を教えてください!!! ちなみに私の母は強しの意見としては、『悪阻があってもわが子がこの世に出てこられるのであれば頑張って乗り越えたい。 産むときの痛みは我が子が世の中に出てくるためだから頑張りたい。 自分が何も食べれなくても子供は食べさせ…
地震〜(>_<) 沖縄で体感する地震って…(>_<) 怖い。
家のローン、食費、光熱費〔電気、ガス、水道〕、保険〔火災保険、自動車、生命保険、地震保険〕、雑費などの細かい金額みなさんどれくらい毎月支払っていますか? 毎月の貯金額なども教えて下さい。 旦那さんの給料も教えて頂ければ…
いつもお世話になってます。最近また地震が発生してますが、赤ちゃんの避難道具はどう保管していますか?オムツや着替えなどは車に乗せとけばいいかなと思うのですがミルクや哺乳瓶、白湯やお湯は毎日枕元においとく他ないのかなと考えています( ; ; )
旦那が夜勤の時、色々考えてしまって不安になりなかなか寝つけません(>人<;) 地震がきたらどうしよ、子供が痙攣したらどうしよ、自分がお腹痛くなったらどうしよとか… とにかく憂鬱で仕方ないです。 子供が楽しそうに遊んでいても私の顔は死んでます。 子供に悪影響だと思って…
夕べの地震怖かった~((( ;゚Д゚)))
忘れた頃にくる地震が怖いです💦 赤ちゃんの為に災害用で何か準備されてたりしますか?🍀
なぜ、地震あってこっちはびくびく してんのに旦那は爆睡できるんだ?(°∀°)
久しぶりのでかい地震。 震度4でした。 寝れなくなったよ~(*T^T)
先週、防災教室に参加してきました! 改めて、しっかりと対策をとって備えとかなければいけないなと痛感したのですが、皆さんがこんな対策やってます!とか、こんなもの備蓄してるよ!とか、何でもいいので聞かせて下さい! ついさっき九州で地震があり、私が住んでる四国も揺れ…
また地震が来てる…(´;ω;`) こっちも揺れていて、また怖くなる…
もー、地震やだー……(´д`|||)
めっちゃ寝れそうだったのに(⚭-⚭ ) もうコテっと行きそうだったのに(⚭-⚭ ) 地震で目冷めた( ´Ꙩωꙩ` )久しぶり過ぎて焦ったー。 震度1とか2とかかな?あー怖かった。
こわいー!地震。。😭 守らなきゃ守らなきゃ子供
福岡市の方!いま地震ありませんでした?( Ö )
祖母に優しくできません 今里帰りで自宅から車で40分のとこにある実家に帰って来てるのですが、 去年の地震で、大規模半壊の祖母の家を解体の目処がたち、 私が実家に帰って来た同じ日に祖母も実家で暮らすようになりました。 それから主人が仕事休みの日に私を病院に連れていく…
最近、地震多いですよね。来月に出産なんですが もしその時大きな地震が来たらと不安です(・・;) 産婦人科では、対応などちゃんとしてるんでしょうか?
このカテで合ってるかわかりませんが、皆さんはお出かけの際、どんなに近場で短時間のお出掛けでも子どもさんの着替えやおむつ、ミルクや授乳ケープ等、持ち歩かれてますか? 私は出掛ける先と時間に応じて荷物を考えてたのですが、夕方の地震の時にふと思ったんです。 母子手…
最近夜も数回揺れていたから、怪しいなと思っていたけど、また少し大きい地震来た😨😨 なんだかまた、大きい地震が来そうだな(T_T) 毎年3.11が近づく度に あの恐怖だった生きた心地がしなかった体験を思い出してしまう、、、
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…