女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震対策☆家具の固定について 詳しい方教えてください! 壁から一センチ程度開けて設置したいのですが おすすめな地震対策グッズありませんか? 突っ張り棒→見た目がイマイチ? L字金具→壁にくっついてないとダメ? 不動王→本当に大丈夫? チェーンやベルトで固定→やっぱりこれ…
地震とかの為に防災グッズとか何揃えてますか? お水とか懐中電灯とかの他に子供産まれてから買い足した防災グッズ知りたいです🙌🏻
防災グッズについて🙌 南海トラフ地震など、大きな地震に備えて 防災グッズを以前購入しました! 水や、懐中電灯、食べ物などなどセットになっているものです。 その時夫婦2人だけだったので2人分セットでリュックになっているものを購入しておきました。 ですが、6月に出産予定…
旦那についてです。 長文です! うちの旦那はとにかく片付けというものをしません。 物でも服でも使ったら出しっ放し! 買った物もカバンも! 私は部屋を綺麗にしておきたいのに散らかる部屋を見て全部捨ててやりたくなるくらいです。 というか1日2日でなんでそんなに汚く出来…
先程知ったのですが、液体ミルク!今年の夏に解禁するそうですね! 夏に子供が生まれるので少し安心です😃 皆さんは災害時の用意をしていますか?(´・ω・`) 良かったらどんなものを詰めているか、食べ物や食べ物以外でもこれはあった方がいい!というものを教えてください! と…
私が住んでる 大東建託まじ最悪💦 熊本で大きな地震があり 亀裂などなん十ヶ所もはいり 電話したけど 自分達で直してくださいと 言われ 自分達でやれないところもある。 冬場とかすきま風で寒くて 暖房全然効かんし 毎月電気代1万~2万かかります。 しかも更新で 月4200円値上が…
皆さん、住宅の火災保険はおいくらですか? 新築を購入し、住宅ローンを組むにあたって火災保険にはいるのですが、見積りを依頼した会社(個人でやっているところです)長期一括払い 10年で33万円程です。これは高いですか?安いですか? また、家財や地震はつけていますか?
大きな地震を予感してるとかなになに怖い怖い怖い怖い… オーラが見えるらしかったりスピリチュアルなことにハマってるらしいけど、正直ドン引きでしかない……😭
旦那の嘘許せますか? 長文です。 結婚した時式は挙げずに入籍だけでした 当時は震災後と言う事で新居に借りたマンションの地震保険がおりるんじゃないかと旦那に行った所 (そんなのおりるわけない貰えるとしたら大家だよ)と言われ私は少し疑問に思いましたが納得しました …
雪降る地方にお住みで、一軒家の方教えて下さい!💦 北海道に住んでおり去年の夏から、祖父母が老人マンションに入るとの事でもともと住んでいた一軒家に私たち夫婦が住むことになりました! 内装のリホームはしていますが、築数十年です。 最近暖かくなって来て、雪どけのせい…
震災で地震とベッドに極度の恐怖。 でもさ旦那に会えたんだよね。 まさか結婚するとは思わなかったけど。 7年前は地震におびえながら風呂の蛇口ひねって、一番近いガソスタ行った。 でも今は風呂で息子にのぼせつつ発狂してる自分。 不思議な感じ(°▽°)
あれから7年かー 年とったよなー 今だに緊急地震速報鳴ると 心臓ばくばくするし 身がまえる 何気ない日々を 大事にしなきゃな(*´-`)
もうすぐ南海トラフが来るのではないかとテレビ番組でも放送されたりしていますが、みなさん備えていますか?私はまだ学生で、母にお水とか買わなきゃ!!と言っても"いつか"という考えがあるのか未だに地震がきた際の備えが何一つありません。備えている方はどんなものをどれく…
今日で東日本大震災こら7年になりますが、お子さんに防災などのお話ってされてますか? 4歳の息子は地震と聞いてもピンときていない様です。
7年前のあの日のことは 忘れられないし、忘れない。 子供が大きくなったら この事を教えて自分を守る方法を 一緒に考えていきたいな、、 あの地震と津波は一生のトラウマだ・・・😢
札幌白石区、厚別区、清田区、南区、江別の方で一条工務店でマイホームを建てた方土地も建物も全部含めておいくらぐらいで建てましたか? また月々おいくらぐらいか教えて頂きたいです! 頭金とか払いましたか? この前ハウジングプラザに見に行ったんですが、一条だけ大体の金額…
ツイッターで 南海トラフ地震が一週間以内にくるとゆうニュースの画像が回ってました。 デマなのでしょうか? そのニュースを見た方いますか?
なにかあったときのためにベビーフードなどストックしてる方いますか? なにをどのくらい用意してるか教えてください 例えば地震とか… わたしは食べなくてもいいですが息子だけはしっかり食べさせたいので…( ; ; )
妊娠中に不思議な体験をした方いますか?? 妊娠してから予知夢のようなものを見るようになりました、たまたまだろうと思っていたのですが夢の出来事がそのまま起きたこともあります。 そんな事があって先日また不思議な夢を見ました。 6月くらいの少し暖かくなったころ住んでる…
二階寝室の目の前に トランスが乗った電柱があります。電線は本当に手が届きそうな距離。トランスは2メートル離れてるかな、くらいの距離です。 ここを子供の寝室にしていたのですが、、 小児がんの発生率が高まるって聞いて。不安になりました。 電磁波だけでなく、地震が起き…
新築を考えています。旦那の妹がタマホームに勤めているのでタマホームで考えているのですが、色々なハウスメーカーで見る地震に強いハウスメーカーとか売上のランキングとか見せてもらうのですが、だいたいタマホームは最下位に近い順位です。見積もりを見れば他のハウスメーカ…
災害時の避難グッズについてです。 東海地方に住んでいるので、地震に備えて用意したいのですが みなさんは避難グッズに何を用意していますか?? 一歳の子どももいるので、子どもの避難グッズや あると便利なものも教えていただきたいですm(__)m
愚痴です。だれか聞いて下さい。 会社の決まりに納得いきません。。 夫は転勤族。 ここに来たのは3年前、 ここに来てから結婚、出産、子育て、 目まぐるしく環境が変わりました。 でも会社の用意してくれるアパートは 転勤当時のまま1K。 家賃負担は駐車場合わせて23000円で…
地震など自然災害で家の名義人がなくなった場合、家のローンはチャラになりますか? 別で保険に加入した方が良いんですか?
地震のときにも用意しておいた方がいい ベビーグッズのことをお伺いしたいです。 当時のことを思い出して気分を悪くされる方がいたら、すみません。 地震があってから間もなく7年ですが 子供が出来てから防災の事が気になってます。 いざという時のために、 子供の為に用意し…
今日で34wです! この時期胎動って鈍くなりますか?? 上の子の時は地震ぢゃないかって程動いてたので 心配になりました!
夫婦共に地元じゃない場所に家を建てた方いらっしゃいますか? 仕事の都合で住んでます。 私の地元から新幹線と在来線で4時間、夫の地元から高速つかって2〜3時間。 長男ですが、夫の地元に帰る話は出ていません。 転勤はなし。 夫は今年36になります。 ずっと賃貸なのもなぁと…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…