女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪北部地震に遭われた皆さん、昼間どう過ごされてますか? 私自身被害に遭ったんですが、 昼間子供と2人で家にいるのが不安です。 支援センターやショッピングモールは電車に乗らないといけないので乗っている時に地震が来たらこわいし… 未だにトラウマで毎日ビクビクしていま…
こんなこと思ったら母親失格! って思われるかもしれないけど 今日は久しぶりの平日休み 子どもを保育園に預けて(休みでも預けて可) 出産以来行けてない映画館や ゆっくりカフェなど1人の時間を リフレッシュしようと思ってたのに 9-16時を満喫したかったのに 地震の影響でガス…
伊丹市在住の方にお聞きしたいのですが、首がすわった程度〜1歳までのお子さんがおられる方、日中どこあたりに出かけますか??\(*´ `*)/ 家に毎日いても地震でソワソワしたり、娘も退屈なのかな?と思ったりもして。😅 買い物に出かけたりはしています!! ちなみに宝塚よりの伊…
みなさん地震対策してますか? 大阪府在住で今週の地震で震度6ありました。あれから水など買って置いてありますがいざとなったら子供も抱っこして荷物もとなると持てない気がします… 南海トラフが今後起こる可能性が高いみたいですがその為に対策などもしていますか?津波がき…
かなりの心配性なのですが、、、1歳になったので予防接種の予定でしたが、まだ地震の不安もあり一週間くらいは先に延期した方がいいのか悩んでいます。病院は徒歩20分くらいのところにあります。 麻疹も受ける予定なので、副作用で数日後に発熱するかもしれないとのことですし、…
いまさらですがー…笑 みなさん、父の日ってなにあげました??笑 うちは両家ともにお酒が好きなので これまでお酒をあげていましたが、 還暦も過ぎ、体のことを考えると 別のものにしようと思っているのですが、 はて、何がいいかな?と悩んでおります💦 娘の体調不良、地震と続い…
予防接種は違う件でも補助券が使えますか? 大阪府に住んでいるのですが、この度の大阪北部地震の関係で、兵庫県の実家に一時避難をしています。 来週に3回目の予防接種を予定しており、予約もしているのですが、これは兵庫県で受けることもできるのでしょうか? またいつも使っ…
長くなります。 妊娠が判明してから鮮血の出血があり 1週間前産婦人科を受診して 安静を言い渡されていました。 その時は胎嚢確認だけ出来たのですが、 胎芽と心拍はまだ確認出来ませんでした。 出血の原因も今のところ分からないと 言われてしまい…。 正直、この1週間は落ち着い…
現在15週の妊婦です。 14週の時に地震の影響で電車が遅延し、満員電車で 座れず張りを我慢していたら2時間以上痛みが 続いてることがわかり、病院にいきました。 すると通常16週からしか飲めないウメテリンを 14週で処方されたんです… 2週早いということで保険が利かず、自費で …
一昨日、昨日はパパお休みやったからなんとかいけたけど今日からお仕事やからいつ地震起こるかわからんくて不安。。 考えすぎなんかな…でも考えるよな…
防災グッズをダイソーで少し買ってきたら 「そういうのを無駄金って言うんだよ! いつ使うんだよそれ!」 と旦那に言われました😤 大阪での地震から いつ地震がきてもおかしくないから、と 避難バッグも準備してるし 避難場所も先日実際に歩いて確認してきました。 福岡なので震…
地震で緊急時用に荷物準備してます!あれもこれもと入れるとどんどん荷物が多くなっていって💦みなさんリュックとかにおさまる程度にしてますよね😣⁇ 子供2人連れて避難場所まで行くのにこれじゃあ子供守れないかと反省💦
地震対策について 家の家具や冷蔵庫やテレビの地震対策どのようなものしていますか? テレビはこどもがよくはりついているので早急に対策しないと💦と思っていますがどのようなものがいいのかわからず💦 ホームセンターなどにも売っていますか? よろしくお願いします(>︿<。)💦💦💦💦
大阪在住のものです。 20日、地元で大雨警報が発令され休園になりました。 本来なら休園にはならないみたいですが地震があったので危険だからということで暴風雨警報と同じ扱いをするみたいです。 昨日、当分の間は大雨警報が出たら『自宅待機』ということだったんですが、こ…
ただの愚痴ですが、もうだいぶ疲れたので吐き出させてください…。 生後2ヶ月の息子が百日咳に感染したかもしれないです。生後1ヶ月の時にヒブが原因の肺炎を2度起こして入退院を繰り返しました。今月中旬に退院し、生後2ヶ月を待ってすぐに予防接種を打ちました。しかし、そ…
地震災害のために非常用持出袋って用意されてますか? されてる方、なにをいれてますか?
ふと地震が来たら怖いなとか考えてたら寝れなくなりました😱😱寝ている時に地震が来たら嫌ですよね(>_<)
大阪北区の地震から 怖くて…😩💦 生後3ヶ月 完ミなんですが いざ地震おきて 避難して… ちゃんとミルク飲めるんですかね? 母乳がでなくて… ほんと心配なんですが ミルク水で溶けたらいいのに
旦那はいいなー仕事疲れたってアピールできるし子供を四六時中みてないから可愛いところだけ見てればいいし疲れたアピールできる仕事仲間だっているし わたしも疲れたアピールしたいわー育児頑張ってるアピールもしたいし育児疲れてるアピールしたいー でもそんなこと話せるよう…
愚痴です! 今、半年の息子と主人とダブルベッドで川の字で寝ているのですが… 主人がめっちゃ斜めになって寝てる! こっちの領域にまで入ってくるー!うざー! そして今日なんかくさい… 息子が天使過ぎて余計に思ってしまう。 もう一つベッドを買ってくっつけて寝ようと言っても…
1か月健診を今日無事に終えました☺︎ ですが大阪に住んでおり、 この前の地震でも震度5を授乳中に経験し、 余震も授乳中に経験したので 毎日ビクビク過ごしてます😭 今はまだ混合で育ててますが 年末には断乳出来てたらと思ってます。 どぉやって断乳で進めて行くのでしょうか?
地震が来たら、玄関のドアはいつあけたらいいですか?? 息子守らないといけないし、逃げ道を確保しないといけないし。 体が2つあれば…って感じで(ノД`)
今テレビを見ていたら、上町活断層が次に動いたら大変な被害が出るって言ってました( ; ; ) うちはその活断層の中にあります💦💦💦💦💦 怖すぎます💦💦💦 次の地震はどの辺りに来そうだとか、諸説あるんですか? 怖くて、地震のニュースを避けていたので、どんな説があるのか良く知ら…
地震のことが先日から頭から離れず そろそろ防災グッズを用意しようと 思いました。 なのですが、私は母乳よりのミルクで 母乳だけじゃやってけないのですが、 いざ地震が来た時ミルクはどうすれば いいんですかね?😢 お湯はないし、、哺乳瓶も何個もあるわけでもなく… 粉もど…
あと数日で7カ月になる女の子のママです。 離乳食について質問です。離乳食は5カ月になってすぐ与え始めて、最初から口を大きく開けて順調に食べてくれて、特に今のところアレルギーもなく、量も増えたので、6カ月になって2回食にし、2回目も食べる量が増えてきて、野菜以外の食…
ちょっとだけやけど揺れた(>人<;) ついに震源地東部って(´⊙ω⊙`)香川にも地震やってきたのね(>人<;)でも、震度1やった笑
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…