
伊丹市在住の方にお聞きしたいのですが、首がすわった程度〜1歳までのお…
伊丹市在住の方にお聞きしたいのですが、首がすわった程度〜1歳までのお子さんがおられる方、日中どこあたりに出かけますか??\(*´ `*)/
家に毎日いても地震でソワソワしたり、娘も退屈なのかな?と思ったりもして。😅
買い物に出かけたりはしています!!
ちなみに宝塚よりの伊丹に住んでいます\(*´ `*)/
昨日、きららホールに用事があって行くと1階で
ママ友同士でランチしておられて良いなぁと思いました!!保育園、幼稚園前だとどうやってママ友つくられてるのでしょうか?( °Д° )♡
- さら(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

sayaka
おはようございます〜
うちはきららホールが近いので4~5ヶ月くらいの時からきららホールの2階にあるむっくむっくルームで遊ばせてます😊✨
時間帯によって人の多い少ないがありますが
いろいろな子と会ってるうちに子どものこと話せる人が出来ると思いますよ٩(*´︶`*)۶

みちょ
最近暑いので伊丹昆陽のイオンにぶらぶらしに行くしかできてません(*´・ω・`*)
支援センター勇気いります🤣
-
さら
そうなんですね〜✨
イオン系の大きいショッピングモールは1人で車に乗せていったことなくて💦
時間潰せるけど、やっぱり退屈ですよね。
支援センター行きたい気持ちはあるんですけど😭- 6月22日

810
つかしんに毎日ベビーカー押して行ってブラブラしてます😅
支援センター上の子の時に行ってあんまりいい思い出ないので苦手で😅
ママ友とランチしたり遊んだりしてるのいいなーと思うけどなかなか難しいです😅
-
さら
つかしん広いし、お店ありすぎて
いいですよね✨
車だと行けるんですが、あそこの駐車場が私にはややこしくて1人だとまだ連れて行く勇気ないです。笑
気が合う人がいると良いですよね〜🤣- 6月22日
-
810
駐車場確かにややこしそうです😅
グループできてると入れないチキンな性格な上に年がいってるので若いママさんの中に入れずで😅
なかなか気があうママ友さんって難しいです💦- 6月22日
-
さら
私もグループできてると、入りにくいです😂
私も若くはないです💦若いママさん多いですもんね。。💦- 6月22日
-
810
若いママさんとかだと声かけたら嫌がられないかなー?とか思って話しかけれなくて😅
- 6月22日
-
さら
1人とかだと尚更、話しかけてもらえたら嬉しいと思うんですが😭
少なくとも私はそうです\(◡̈)/- 6月23日
-
810
私は話しかけてもらえたら嬉しすぎなんですけどなかなか難しい😅
- 6月23日
-
さら
そうですよね。。笑
難しいですよね〜💦- 6月23日

あーくん
つかしんとかイオンとかいきます!
-
さら
やっぱりショッピングモールですよね!涼しいし🤣- 6月22日

mama.
わたしも日中お出かけどのにしようか悩んでます😭
そろそろきららホールデビューもいいかなって考えてますが
勇気がでず家の周辺散歩したり
昆陽イオンをブラブラするだけです😂
なかなかママ友作るきっかけがないです😱
-
さら
そうですよね〜💦
周辺ばっかり散歩もこっちが面白くなくなってきて、、、😭
グループとかできてたら、こわくて行けないです💦行ってみたいんですけどー💦きららホール近いですか?- 6月22日
-
mama.
だんだん飽きてきますよね😭
わかります😢
グループあったら行きにくいなぁって思ってました😱
オアシスタウンの近くに住んでるので
きららホール近いですよ😊- 6月22日
-
さら
ですよね!!💦
オアシスタウン、ユニクロよく行きます\(*´ `*)/
いつか近いうち行きたいです😂- 6月22日
-
mama.
近いうちわたしも行きたいです😊💓
きららホール結構イベントやってますよね??
1度だけベビーマッサージに参加しましたが知らない人だらけで友達になるまでは至らず終わってしまいました😭
色んなものに参加したいんですけどね😂- 6月22日
-
さら
そうだったんですね✨
私も行くんです、実は\(*´ `*)/
ベビーマッサージ!!
他って、これくらいの月齢でも行けるイベントあるんですかね?
昨日見た限りは、なくて😭
同じ月齢ですね✨- 6月22日
-
mama.
そうやったんですね😳!!!
3ヶ月の時に行って結局朝寝がかぶってマッサージできなかったんで
また参加したいなって思ってます😭💓
他にはベビーダンスとかもあったと思います😊
首がすわった4ヶ月頃からが対象やった気がします!!
また見てみます!!!
同じ月齢ですね👶🏻💓
いつ生まれたんですか??- 6月22日
-
さら
そうだったんですね!!
残念でしたね😭
そういえば、ベビーダンスありました!!対象年齢が、マッサージよりも幅広くてやめとこう。と思った気がします。笑
ダンスとかなら、もっと大きくなってからのお子さんが多いのかと( °Д° )
1月末です✨- 6月23日
-
mama.
たしかに対象年齢幅広かった気がします!!!
ベビーダンスは抱っこ紐使ってなので
大人も一緒に楽しめると思います😊
たぶん…😂
マッサージは4ヶ月とか5ヶ月の子が多かった気がします!!
今度は音育あそびに参加したいなって思うんですけど
なかなか勇気がいって考え中です😭
1月末なんですね😊
わたしは2月中旬なんで最近4ヶ月になったところです👶🏻- 6月23日
-
さら
ベビーマッサージ予約しても、寝ちゃうとかもありえますもんね!!笑
色々、積極的に参加を考えておられてて凄いですね😂✨- 6月23日
-
mama.
3ヶ月のときは朝寝とかぶってしまって全くでした😭!!
でもベビーマッサージ楽しかったですよ😊
色々考えるんですけど
一人で行くの不安で仕方ないですよ😱
でも子どものためと思って参加できたらなっておもってます😊- 6月23日

A.M
私も宝塚よりの伊丹です😊
私も
あついけど公園で遊ばせたり、
こやイオンのフードコートのところで遊ばせたりしてます😂
-
さら
歩けたり、腰がすわると公園もいいですよね✨
まだ首座って寝返りした程度なので どこにおでかけすれば良いのか、、、- 6月22日
-
A.M
きららホール私も近いのになかなか勇気出ず行けてないです😭
支援センターとかグループできてるてよくききますよね😭- 6月22日
-
さら
わたしもあるいていける距離です💦
こわいですよね、最初。。- 6月22日

なほ
子供はもうすぐ3ヶ月ですが来月きららホールであるイベントに参加します!初めてです!
緊張しますよね💦わたしもママ友いません💦
宝塚寄りの伊丹に住んでるので近いですかね?
きららホールも歩いて15分ほどです❗️
-
さら
きららホールのイベントって、ベビーマッサージですか??笑
わたしもきららホール歩いて15分くらいです\(*´ `*)/笑✨- 6月22日
-
なほ
そうです❗️ベビーマッサージです!ベビーマッサージに少し興味があったのと家にばかりいるのではなくてお出かけしないとっていうのと少しでも同じ月齢くらいの子供のいる方と知り合いになりたくて、、、💦(^人^)
きららホールまで同じくらいですね!きららホールまでは歩いて行かれますか??- 6月22日
-
さら
そうなんですね!!
ちなみに、私もそれ行きます\(*´ `*)/笑
予約しました😋
晴れてたらベビーカーかな?と思っていますが、雨だったら車にするか迷っています😭- 6月22日
-
なほ
同じですね❗️当日はよろしくお願いします☺️偶然って嬉しいですね😊
わたしも雨なら車になるかなって感じです💦まだきらら行ったことないので今度参加費払うついでに下見に行こうと思ってます!☺️- 6月22日
-
さら
こちらこそお願いします\(◡̈)/♡
まさかですね!
わたし、当日払うことにします✨
昨日、別件で行ったのについでに払えばよかったです。笑
そっちの用事に気をとられてました!笑
駐車場の場所見ておいたほうがいいかもです\(◡̈)/横ではないので✨- 6月23日
-
なほ
ほんとまさかですね❗️
昨日行かれたんですね〜私も今度行ってみます!
そうなんですね💦駐車場確認しておきます!ありがとうございます😊!- 6月23日
-
さら
きららホールには何度も行ったことあるのですが、イベントには参加したこと全くないです😂
ぜひぜひ行ってみてください✨😋- 6月23日
-
なほ
きららホールには何度も行かれてるんですね!私は中々行動出来ずで、、すごいですね❗️
イベントもたくさんされてるみたいですしこれを機にきらら利用したいと思ってます(^^)またお会いすることがあればよろしくおねがいします☺️- 6月23日
-
さら
きららホールの支所に、住民票もらいに行ったり、証明書もらったりしてるだけです!!笑
こちらこそお願いします✨
まずは来月ですね♡笑- 6月23日
-
なほ
支所があるんですね💦全然知らずでした💦普通に市役所まで行ってました、、(-。-;
ほんとですね!来月楽しみにしています(^^)- 6月23日
-
さら
入ってすぐのところにあるし
混んでもないし\(*´ `*)/
優しい人多いし、良いですよ✨笑- 6月24日
-
なほ
そうなんですね!それは便利🎵
- 6月24日

退会ユーザー
実家がきららの近くなんで、実家に行った際には、きららで遊ばせてます😊
下の子がまだねんねの時から連れていってます。
ねんねやハイハイでも乳児用の部屋におもちゃがいっぱいあるんで、楽しく過ごしてます。
確かに顔見知りグループも出来てますが、あまり気にせず行ってます。
私はたまに行く程度なんで、顔見知りさんはいません。
センターのスタッフさんくらいしかお話しできません💦
夏休みになったら、実家に行くことも多くなりそうなんで、その時はきっと、きららに行ってると思います😃
-
さら
そうなんですね〜!
さっき調べてたところでした\(*´ `*)/
どこでもグループはあったりしますもんね💦💦
夏休み、更に増えそうですね!
来られてる方♡- 6月22日

もなか
こんにちは😃
今は宝塚に住んでますが、以前伊丹に住んでました!今も、実家がきらら近いのでたまに行きますよ^ ^
私もチキンなので、話しかけられてもなかなか話を弾ますことができず…ただ、行くたびに割と話しかけてくれる方が多いです!
そこから、ママ友にまではいきませんが…
市がやってる離乳食教室おススメです!月齢はみんな同じくらいだし、地域別にグループ分けてくれてるので仲良くなりやすいです!!
私が行った時は荒牧だけで5人くらいいて、今も仲良くしてますよ✨
-
さら
話しかけてくださる方多いんですね✨もなかさん、話しかけやすい方なんじゃないですか〜🤣羨ましい!
離乳食教室って、何ヶ月で行かれたんですか??\(◡̈)/- 6月23日
-
もなか
いやいや!結構1人で来てる方もいるので、子どもが寄って行ったりしたら少し話すって感じです😊
5ヶ月前後の子しか行けないんです!なので、ももこさんちょうど今くらいだと😆もぐもぐ離乳食教室 伊丹とかで調べたら日にち出てきたので、もし興味あれば調べてみてください✨- 6月24日
-
さら
わざわざありがとうございます✨
きららホールで調べてました!!笑
出てきたので、聞いてみます❤- 6月24日
さら
きららホール近いんですね✨
行ってみたい気持ちと勇気がないのとで迷ってます😂
月齢低い子もいますか??
sayaka
うちもなかなか勇気でなくて行けてなくて
行ってみると子どもの刺激にもなるし
気分転換になってます笑笑
月齢低い子もいますよ〜😊✨
さら
そうですよね💦
子どものことを考えると、かなり
行ってみたいんですけど。。
この夏のうちに行ってみたいです😂
sayaka
沢山おもちゃもあるし遊戯室と入寺室で別れているので子どもも遊ばせやすくて
うちは平日の午後からよく行ってます٩(*´︶`*)۶
なかなか勇気出なくて行きずらいですよね〜
さら
そうなんですね\(*´ `*)/
室内で遊べるの、この時期いいですね\(◡̈)/