
大阪在住の方が質問です。大雨警報で休園になりましたが、自宅待機は休園と同じ扱いでしょうか⁉️アホな質問ですが💦
大阪在住のものです。
20日、地元で大雨警報が発令され休園になりました。
本来なら休園にはならないみたいですが地震があったので危険だからということで暴風雨警報と同じ扱いをするみたいです。
昨日、当分の間は大雨警報が出たら『自宅待機』ということだったんですが、この『自宅待機』は休園ということでしょうか⁉️
アホな質問ですみません💦
- おはな(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

のび太
大雨警報が解除された時間によっては登園できるということではないでしょうか?😊今のところ登園できそうですね🙆🏻♀️

ママリ
自宅待機だと完全に休園というわけではなく、雨が落ち着いてきたら登園開始にするんだと思います。
小学校とかだと地域にもよりますが、10時までに警報解除されなかったら、自宅待機→休校になりますよ。
-
おはな
回答ありがとうございます😃
そういえば小学校の時そうでした🎵
学生時代のことなんか頭になかったです😂- 6月22日
おはな
回答ありがとうございます😃
あーそういうことですね💡
納得です‼️今日は登園ですね🎵でも地震はいつ起こるか分からないのでヒヤヒヤしてます😭