女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震のことを考えたら怖くて調べだしたら 止まらなくなった😔 皆さんがやってる防災グッズを 教えてください😔🙏
徳島県住みです。 保育園入園を辞退したいのですが、理由はどうかけばいいのか分かりません…。辞退したい理由は、 ○上の子と同じ保育園ではなく、かなり離れた所にあるから ○保育園付近の道が狭く、運転下手の私の運転では送り迎えが困難だから (自宅から自転車で通えるような距…
全然関係ないですが... まだ2月なのに、この温かさ。 普通2月ってイチバン寒い時期ですよね... 温暖化の影響ですよね この先どうなるんだろうか... 最近いろんなところで地震が起きていて怖い。 あー考え始めると 怖くて寝れなくなる...
旦那の実家を建て直し、義母と完全同居2ヶ月目です。5ヶ月になる娘がいます。解体費用や外構工事費等トータル800万程義母が支払い、旦那名義で35年ローン、光熱費や税金等私達払いです。義母が出した800万は地震保険で義母が加入していた保険、国や県から降りたお金です。同居前…
地震保険リスタに入られている方居ますか? やはり入っていた方が良いのでしょうか?
最近地震多くないですか?( ̄◇ ̄;) カテ違いならすみません。 お水を私と幼児2人で2リットル×6本って実際災害を経験された方からしてどうなんでしょうか? 2本は洗濯等に使う予定です。 もう6本セットを一箱明日買おうか迷っています。 紙コップは50個入り一つ。 大きめのプラス…
マイホームについてです! 新築の建売購入予定なのですが、 まだ見積もり出てませんが 諸費用やカーポート等の工事費合わせて 月々75000円、火災保険や地震保険や固定資産税を (大体ですが)月々で計算すると15000円くらいに なりそうです! そうすると90000は必要になってくる…
戸建ての家が欲しい🥺💦💦 でも主人はこれから転職だしな💦 今住んでる町も人口どんどん減ってるし めちゃめちゃ古い空き家も目立つし… 火災保険・地震保険って10年単位で更新なら 今から家建ててもまた10年後には 何十万も払わなきゃいけないんだよね😭💦 それならずっと賃貸のマン…
メルカリで北海道の方から新品のセレモニードレスを購入したのですが、21日13時ごろ発送(郵便局が引受)後に地震が発生しました ゆうゆうパックなので追跡がついてるんですが、引受から輸送中に変わりません😥 まだ日数が経ってないからなのか、 北海道から本土だからなのか、 土…
また地震か。 大丈夫かな… 不安だ😫 昨日のは結構大きかったし、続かなきゃ良いけど💦
ご意見下さい( ˊᵕˋ ;)💦 義両親と同居してます。 出産を控えてるので いまは車で20分離れた実家に里帰り中です。 下記の理由から同居解消を考えています ✕好きな時間にキッチンが使えない ✕義姉の子供達を毎日預かっている ✕義父がトイレにこもる為トイトレがしずらい ✕宗教信者…
え、地震?💦 と思ったら、胎動ってことが多々あります😂 元気に育ってね~〜!
明日、温泉旅行を予約していましたが 地震があり、旦那の仕事上呼び出しが かかるとすぐに駆けつけられない場所のためキャンセル。 仕事復帰前に、家族で温泉でゆっくりしたく、 来月末に近場で泊まろうか迷っています。 しかし、行ける日程が保育園の説明会翌日。 その週末は色…
昨日北海道に大変大きな地震が来ましたね… 北海道の方大丈夫でしたか!?💧 私は南海トラフがもろに来る所に住んでいます😢 もう1ヶ月くらい前から極度な恐怖心にかられ 毎日…ホントに毎日怖くてどうしようもなく 殆ど寝れません……。 ちょっと風邪の音がしただけで毎日からだがビク…
気になったので教えてください。 旦那さんが飲み会で、早く帰る!といったとき。 それは何時までに帰ってきたら「早く帰ってきた」になりますか? 早く帰る言っておきながらまだ帰ってこない。。私は遅くても23時には家にいることだと思うけど。 寝るから起こすなよ。。1人で静か…
先日、ポラスの物件を購入しました。 1ヶ月後に引き渡し予定で、現在いろいろな手続きに追われています。 恥ずかしながら保険の手続き等わからないこともたくさんありまして😭💦 火災保険の見積書を見て、「高っっ!!!」と思わず言ってしまいました、、 そこで質問があります。 …
北海道の地震怖すぎ。 旦那は超細かくて私は超ズボラだから 細かいことくどくど言われる度に 毎日ストレス溜まってクソって思うけど、 でもやっぱり地震でもし死んじゃったらって 考えるとすごい悲しい😭 早く地震止める開発して欲しい(T_T)
昨日の地震、震度5弱でもうすぐ3ヶ月の息子を持つシンママです。 4階に部屋を借りていて揺れを強く感じました😖 たまたま息子は母に預かってもらっていてちょうど息子と母が帰ってきたところに地震でした。 その後はエレベーターが動かず、余震も怖かったため、母とともに実家に戻…
普通、自分が請け負ってる会社や従業員の自宅が大きい地震にみまわれた地域にあったら、被害の有無に関わらず心配して連絡しません? 「大丈夫かい?気をつけて!」の一言かけるだけでも社員は安心するのになぁ。
35w2dで、2週間ぶりの検診。 赤ちゃんの体重増加ってこの頃落ち着きますか? 初めて「小さめに産まれるかもね、2500は行くと思うけど、3000は行かないと思う」と言われました。 赤ちゃんは2200ほど。2週間前から180くらいしか増えてなく、これまで標準だったのに、初めて小さめ…
旦那お湯使おうとしたら出ないらしくてガス会社確認したら地震の影響でガス使えなくなったらしいーえーお湯こまる。。
ごめんなさい🙇♀️愚痴です。 昨日地震あって結構揺れて泣く娘2人抱っこしてすぐに安全な寝室へ避難した私。旦那も仕事の帰りたまたま地下鉄降りた時に地震にあって運良く帰宅難民にはならなかった。テレビでも今後も注意して下さいって言ってるのに、まさかの今日は仕事帰りに飲…
地震震度6で 私の地域は、震度4でした。 事務職で、地震あった 次の日って普通お休みになりますか? それとも、普通に仕事できますか? ちょっと色々事情があり、質問させて いただきました。
災害時の備えってなにをされていますか? 昨日久しぶりに大きい地震があり、いい加減ちゃんと備えをしないとダメだなと思いました(>_<) みなさんが常に備えているもの教えてください✨
娘っちが引き出しを開けるのを覚えたらしく 静かだなぁと思ったら引き出しの中のものを せっせと出してニヤニヤしています( ´꒳` ) かわいいけれど、やーめーてーーー!! そこで、あのテープで貼ってロックする ものを買いたいのですが、、、 どこのなんという商品がオスス…
昨日の地震のせいなのか息子が夜中何度も起きてほとんど眠れなかった( ;∀;)小さいながらに不安だったのかな…と思うと切なくてたまらない…。お姉ちゃんは爆睡だったけど(´Д` )
昨日の地震あとで幼稚園や保育園は普通に行かせますか?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…