女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養内でパートするのと扶養に入らないでパートするのどちらの方がいいんですかね( ´・֊・` )
長くなりますが結構真剣に悩んでるので意見下さい まず結婚して2、3年で旦那が働いてた工場が閉鎖し、それから旦那は安月給を理由に何度も転職をしてます 旦那は37歳です 今現在旦那は4月から大工の仕事をしてます うまくいけば2ヶ月で社員雇用と言われてましたが結局社員にはし…
会社を退職後、旦那さんの会社の扶養に入られた方おられますか? 扶養に入る際、どういった書類を出されましたか? 退職証明書、受給資格票、離職票がいると言われたのですが、全部必要ですか? 10月末で退職したのですが、離職票がまだ届いていません。 受給資格票は、ハローワ…
初歩的なことですが、年金手帳を提出しなかったら、扶養内ですよね? 気になってしまって💦
扶養に入ってるけど、130万の以上超えたらどーなりますか? 扶養から外されるのは知ってるんですが、他に何かあれば教えて下さい😣
年末調整を会社から言われもう書いて出しました。 今年の4月から働き始めました。 保険入ってるのに書いたのは旦那の名前書いて2箇所印鑑押しました。 会社は旦那と同じです。 扶養内だからですかね? これだと戻ってくるお金なさそうですよね? 旦那の年末調整の紙にはあたしの…
年末調整を書いてて思ったのですが 私は離婚調停を旦那としていて その旦那と同じ会社なのですが こどもは旦那の扶養になっているので 相手の年末調整の書類には 子供の住所はのってしまっていますか? 別居していて、DVによる住所ロックを 市役所出かけてもらっていますが この…
もしかしたら同じ事思ってる人いるかなと思ったので 質問させて下さい 扶養外フルタイムパートで 8時間×週5〜6で働いていて 時に残業あり ただパートというだけで 正社員とほぼ働く時間数変わらない方 勿論社保等全て加入済み 私がこれに当てはまるのですが よくアンケートと…
国民保険に詳しい方いませんか? 旦那は高額取得者?なので毎月最大まで払っていて私も扶養?に入っています。 妊娠を機に実家に住民票を移し別々に住むことにしようと思ってますがその場合国民保険はどうなりますか? 私は専業主婦です。 家がばらばらになったからといって、…
確定申告って扶養内で働いている場合でも提出するのはわかっているんですが、用紙に書くのって名前や住所ぐらいですか?
どうしたらいいものか。。。 仕事についてです 決めるのは私自身ですが 今は軽く産後鬱みたいになってます。 ○食欲無い ○何もしたくない ○無意味に泣けてくる ○死にたいと思っちゃう 日中娘と二人きりな私。みなさんそうだと 思いますが私には苦痛でしかありません。 娘が可愛く…
20歳になったら何の支払いがいつどの程度ありますか?💦 ちなみに旦那の扶養に入っていて、互いに19の為 今は国民保険だけ月に3000円ほど支払ってます。 無知ですみません。 簡単に説明頂けると嬉しいです。
ちょっと愚痴です。 この度はじめて妊娠して出産しました。 会社員なので産前産後育休取得や各種手当、扶養加入手続き、子供の保険証発行など会社にお願いする事が多いのですが、手当(育休手当など)申請について教えていただこうとしてもスルー、傷病手当申請書もしばらく書いて…
保育園預けるか悩んでいます。 0歳児で預けるとしても、預けられる確率が低い競争率で、〆切の関係で生後1ヶ月くらいで預けるかどうかの決断しないといけない状況です。 『保育園へ通っていても熱などで休ませる(遅刻早退も含む)は月に何回もありますか?』 扶養内パートのた…
ちょっと自分で調べても全然意味が分からいので こちらで質問させていただきます。 旦那の扶養内で働く年収は103万と130万の 壁があると聞くのですが どう違うのですか、、?
扶養内で収めるには 時給900えんのところだと 9~16時までだったら 週何回大丈夫ですかね? 計算があってるか心配で🌀
育休中の年末調整について。 今年一年育休だったので給与はなしなので、保険などの控除は旦那の方でして貰えばいいのですよね? 正社員なので私は旦那の扶養ではないのですが、年末調整で配偶者控除に入れると聞きましたができますか? 16歳未満の扶養親族の欄には旦那の方に子供…
年末調整についての質問です。 公務員で1月末で産休に入り、現在育休中です。 ①夫の扶養に入っていなくても金額が当てはまれば配偶者控除は受けられるのでしょうか? ②生命保険料の控除は収入が多い方で受けた方が還付金は多いのでしょうか? 無知なので優しい回答お待ちしてます😭
ふるさと納税に詳しい方、活用上手な方にお聞きしたいです。調べてシミュレーションしてみたんですが、いまいち理解できません。単純な例ですが、 年収500万 配偶者控除有り専業主婦 扶養家族無し で設定して限度額が50000円と出たとすると、実質2000円が自己負担分となって、翌…
保育園を以前働いていたところで 声をかけてもらい内定証明書で申し込みました! 扶養内の130万円以内での時間で考えているのですが 4月から働いた場合4月から12月までで130万円を 超えなければ扶養内でいれるということで 間違いないのでしょうか? また市では月98時間以上勤務…
年末調整について。詳しい方教えてください😭 主人の年収450万程度、私の年収250万程です。 医療費控除と住宅ローン控除もあります。 子供の扶養は、夫婦1人ずつに分けた方がいいですか? それとも、主人か私どちらかにした方がいい? 住宅ローン控除は主人なのですが、医療費控除…
4月に育休終えて仕事復帰します! 元々正社員から 扶養外のパートで復帰の予定です☺️ 扶養外で働かれてる方、 時間、時給、総支給、手取り、体力的な事など 何でもいいので差し支えない程度で 教えて下さい😭 私は 時給1000円 9時〜17時 週5 の予定です。 職業柄、暇な時期は早…
年末調整について教えてください。 去年の12月から産休にはいり、育休は取れなかったので、3月中旬に退職となりました。 退職と共に主人の扶養に入りました。 その後産休のお金だけ40万ほど頂きました。 なので、今年に入って働いたお金は頂いていません。 そこでなのですが、年…
2歳の時は保育園に入れて、その後は幼稚園に入れたいと思ってます。 扶養内でバイトしようと思ってるので、ほんとは保育園の方がいいんでしょうけど、幼稚園の方がお勉強というか、そういうのきっちり教えてくれる印象があるので、幼稚園に入れたいです。 ですが、旦那に保育園…
医療費のことについて質問です。 税金とか国の制度とか全然わからなくて💦 ①医療費控除について 1〜12月に医療費が10万円を超えたら申請できると聞きました。 4月に妊娠がわかり、母子手帳がもらえるまで自費で通院し、10月からの里帰りでも交付された補助券が使える地域ではない…
健保の切り替えについての質問です。 産前勤めていた会社に、産後週3日勤務に減らして今年4月16日から復帰しました。 1ヶ月ほど前に協会けんぽから会社に連絡があり、私の勤務日数が17日を下回るため継続不可で、復帰の日に遡って無効になるとの事でした。 夫の社保に加入できな…
お金について詳しい方教えてください。今妊娠中で今後退職予定です。子どもが1歳になったら130万以内の扶養内でパートをするつもりです。住宅ローンをペアローンにしてるので、今年は住宅ローン控除と生命保険料控除を受けられるように年末調整しました。扶養内パートになったら…
詳しい方教えてください💦 今年育休中だったため、主人の扶養に入るのですが、配偶者控除の申告書で、配偶者の所得を書くところは、純粋に給料として入ってきた金額でいいんですか?それとも給料明細の額面ですか?
在宅仕事でなかなか息子も 遊ぶ範囲が広がってきたので 保育園に入れようか悩んでます。。 保育料について…… 園によって雑費はちがいますが みなさんのだいたいの保育料を 教えて欲しいです😂💦💦💦 2歳児 旦那→月38万円(控除外) わたし→扶養内 保育料の表の見方がわかりにくく………
2019/1/24出産予定です! 2018/12/14〜2019/1/24産前休業 2019/1/25〜2019/3/21まで産後休業 2019/3/22〜子供が1歳になる前日まで育児休業です! 今は月120時間程度働いていてパートです! 国民健康保険を払っています! 同じ条件で以前先輩が育休中は旦那さんの扶養に入れたと聞…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…