女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳なったばかりの絶賛イヤイヤ期と6歳と一緒に1月海外旅行行きたいなと思っています。 ・同じくらいのお子さんの年齢の時に行って楽しかった国はどこですか?(テーマパークや施設や美味しかった食べ物でもなんでも大丈夫です) ・飛行時間や食べ物、旅費なども含めておすすめ…
介護施設(主に有料老人ホーム)にお勤めの方、家族が入居されてる方にお聞きしたいです。 祖母が有料老人ホームに入居してます。 全国展開、系列の病院などではないです 面会ってどのような状況ですか?? 有料老人ホームは独自のやり方があるのはわかってます。 コロナ以降、面…
赤ちゃんとペットと一緒に暮らしてる方にご質問です! 現在、生後6ヶ月の男の子と柴犬のような雑種1匹(体重7kg)、ハムスター1匹と暮らしてるものです。 うちの犬は、元々保護犬として迎えて、約2年ほど経つのですが、遊んだりオモチャが大好きな子でして、急に走り出すことがあ…
介護施設で株式会社なんですけどボーナスが夏と同じ金額なんですが普通な事なんでしょうか?
同居する義母について 二世帯住宅ではないですが戸建てに住んでいます。 義母が今年からパーキンソン病が悪化したため同居しています。一階と2階で寝室は分けています。 困ったことに運動もそれほどしないので、夜寝れないらしく、夜中に運動やらしています。 時間もバラバラ…
仮に、旦那さんが不倫相手?と行った疑惑がある場所、もう二度と行けませんか? 近々、一泊旅行の予定で 淡路島の温泉旅館に行こうと思っていたのですが、 過去に主人が内緒で、淡路島の別のホテルに一泊していたことが発覚しました。 仕事の帰りに一人で泊まったと言い張ります…
2人目の産後、上の子の預け先について 今2人目を妊娠中で、産後1ヶ月間上の子(1歳半)を保育園に預けようと思っています。今は上の子を自宅保育園しています。 預け先の候補が二つあり迷っているので意見がほしいです。 預け先①半年ほど月2-3回の一時保育で利用している保育…
介護施設の生活相談員というのはどういった資格が必要なんでしょうか? その取り方も教えてください。
元夫と縁を切る勇気をください😭 結婚生活6年の間元義母と元嫁に陰湿ないじめを され続け元夫は私の給料を宛にしてパチンコに行き 私名義で200万の借金を作りました。 結婚生活中はずっとお金が無くないのに元夫は どんどんお金を使ってました。 元夫は庇ってくれる所か元義母と…
話題の、子供3人以上だと大学授業料免除について、「3人目考えようかな〜!」と楽観視している方が多くて驚きです。 ・免除額に上限が設けられる可能性大。 ・入学金、教材費、施設維持費、実験や研究に関わる費用等は実費。 ・↑のような授業料以外の費用を値上げする大学が増…
今度子供達が好きなキャラクターが駅前の商業施設に来ます。4部あって、抽選で当たった各部それぞれ25組ずつ写真が撮れます 私1人で2歳と6歳を連れて当たるか分からない抽選をやりに行くか悩んでいます🤣 待ち時間は一番早い回でも1時間はあります🤣 皆さんなら行きますか? 車で40…
ちょっと聞いて下さい。 母子寮の職員がよく入所してる方と、暴言吐いてて吐いてる相手は私です。近くに人も居ますが、私です。 なぜなら、ここの施設の入所してる方とみんながみんな話してはしてなく、話した事もない人まで言ってきます。 しかも、姿や目が合っただけで。それで…
うちの住んでいる市、「子育てのしやすい街!〇〇〇市!!」って謳っていて看板まで立っているけど、子育てしやすいって思ったことない😅 産後困った時は、産後サポート施設?があるのですが、連絡したところ半年〜1年待ち、しかも生後半年までの利用なのでそもそも使えない😅ち…
アデノウイルスに子どもがなり昨日解熱して明日まで保育園は今週お休みしています。 シングルなので親に預けて明日くらい仕事に行きたいのですが、仕事先が介護施設なため少し迷っています。インフルで院内感染がありバタバタしているのでどうしようかと。 もう1人子どももいるの…
【初産での無痛分娩と産科選びついて】 37歳 不妊治療(AIH)を経て現在6週になります。 不妊治療を行なっている大学病院から転院するにあたり、都内の産婦人科選びに苦戦しております。(夫婦共地方出身の為、東京に詳しくなくネットでの情報が頼りです💦) 当方大田区在住です…
祖母が要介護2で目が不自由、認知症の初期になり、今入院中です。ケアマネには特養より老人ホームの方が手厚くみてくれるから祖母の場合そちらの方が良いと言われました。 特別養護老人ホームより老人ホームの方がいいのでしょうか?いまいち違いがわかりません。 今度色々みて…
2歳7ヶ月なんですが、今日公園でたまたま会った男の子が全く同じ月齢で凄いペラペラお父さんと会話しててめっちゃ落ち込みました😱💦 『お砂場の道具で遊んでいいでしゅか〜?』 と話しかけてくれたところから始まり、 『中からどんぐり沢山出てきた〜!』 『お山作ろうかな?崩…
今日保育園へ送って行くと、 「事業所の者ですが、初めて送って来たので荷物の準備の仕方を教えてもらえますか?」と男の子を連れた男性に声を掛けられました。 先生が代わりに対応してくれたのですが、 事業所とは児童相談所?施設?でしょうか‥? その男の子は保護されている…
話を聞いて欲しいだけなので、厳しいコメントやめて下さい。 3姉妹、長女(6歳)、双子(0歳)の姉妹を育てています。 我が家にマイカー1台(軽、まさか双子と思ってなかったので) 私は市から 夫は管理職の卵で、仕事も土日出勤もあります。 大まかな家庭環境はこんな感じです。…
職場の先輩(女性、50歳)のことです。 お父様の容態が悪く施設や病院を転々としています。 それに伴い介護休暇もとっています。 それもとても大変だなぁと思うのですが、色々してもらってお父さんは幸せだなぁと思うし、もし亡くなったとしてもやれることは全部やったよね、と…
今週日曜12/10 私の母と父は離婚します 今の家は母のお母さんの家です ですがおばあちゃんは施設にいて 母とその妹がお金や家の件で揉めて妹が弁護士を入れました 弁護士からは今年中に家を出ること を条件とされ 家を出ることになりました それを機に母は離婚したいと言いました…
はぁ。 結局今日休む決断をしてしまった。 胃腸炎的な症状が火曜日夜からあり 昨日はもとから休み。今日行こうと思えば薬のんで 行けるが途中で帰ることは言えなくて無理。 介護施設なので移っても大変だと思うのもあるが 最近仕事が嫌すぎる、ってのも休む原因にある。 給料安…
本当はもう1人子どもが欲しいですが 現実難しいかもしれないのでできる範囲で ボランティアや養護施設への寄付などで 子どもを応援する方に考えを変えようかと 思っています。 まだしばらく出産を考えられる年齢ですが そっちの方が現実的な気がしてきました。 この感覚変わって…
今日は一日放課後デイサービスに問い合わせばかりしてた。8月に小学生の子供が養護施設から自宅に帰り天候の手続きをして学童保育申込みして発達検査も受けていた事も10月に分かり児童相談や養護施設等で転向する前に聞きたかったよね。支援相談や支援学級に早く入れたはずなのに…
浜松市の保育園での慣らし保育、育休延長について。 保育園の施設利用案内に認可保育園に入園が決まった場合、入園月に復職すれば良いとありますが、 3/1入園 → 3/31までに復職すればOK という認識であっているでしょうか?この場合、慣らし保育の間も育休延長の書類を提出し…
広島市内で、子どもが遊んでるのを見守りながら大人もゆっくりできるお店や施設はありますか?
10時すぎにアトア神戸に子ども二人(1歳9ヶ月と6ヶ月)行く予定です。子連れでお昼ご飯のオススメありますか? また、午後からここおおすすめーという施設あれば教えてください☺️
旅行で宿泊先でのご飯の持ち込みについて 年明けに愛媛県松山市にある そらともりに宿泊で行こうと計画中です! 上の子が卵アレルギーで完全除去中なので 食事をどうするか。。。 館内にレストランがあるみたいですが 持ち込みは禁止と書かれてはいました。(公式HP) そういった…
今日産後ケア施設(産院)から帰ってきました 2泊3日で母子共にお世話になりました🤱🏼 先生達もみんな大好きで本当に帰りたくないと思うほどで 家に帰るのが嫌で嫌で仕方なかったです、、、 先生も気にかけてくれたのか普段滅多に来ない入院部屋に 顔を出してくれて個人的な話を聞い…
上の子5歳、園のお迎えは園舎から少し離れたところにある駐車場に車を停めているんですが 帰り門を開けると必ず飛び出します。 門の前は道路で車の通りは少ないですが 抜け道?みたいになっているので普通に車は通ります。 一瞬ぴたりと止まるんですが サササーっと先に行ってし…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…